平成22年11月28日  淡路島ツーリング


*当日スケジュール


○ やはり雨・・・


今年最後のツーリングは3年振りの淡路島。この時期は日に日に冷え込みが厳しくなる為、ここ5年間は和歌山白浜か淡路島が締めのツーリングとなっている。

朝5時半自宅出発。三宝ICから阪神高速湾岸線に乗る、その本線合流で後ろから筋肉質なバイクに抜かれた。暗くてよく見えなかったが、あのシルエットはRip氏のMT-01だろう。アクセルを開けて追いついてみたら予想通りだった。なんともピンポイントなタイミングで仲間と合流できたものだ。そのまま集合場所の中島PAを目指す。南港辺りでヘルメットのシールドに細かな水滴がついた。「霧雨か?」と思っていたら暫く走ると”バチバチッ”とヘルメットを叩く音。まったく予期せぬ雨、それも結構大粒だ。幸い2〜3分走って中島PA入り口が見えて、滑り込むように2台が入った。今年も結局雨にまとわりつかれた1年だった・・・。

PAにはケロリンと新メンバー・ルーキー氏が既に到着していた。ケロリンは購入したてのi-phoneで雨雲レーダーを見ている。「タイミングは今や」と出発時間前だというのにヘルメットをかぶり、さっさと出発してしまった。まだ準備もできていないRip氏を待って、ルーキー氏と3人で中島PAを出発。兵庫県に入った頃にはさっきの雨が嘘のように、路面はドライな状態になっていた。俄然張り切る3人。それも湾岸線までで、神戸線に乗り換えた頃には交通量が増えて、流れに乗るだけの状態に。明石海峡大橋は強風にさらされながらも、遠く見える朝日に見とれながら走った。淡路島SAにはほぼ予定通り到着。

ここで黒隼氏が合流。更に丸さんのCBRが入ってきた。ん?一昨日メールで誘ってみたら「お見送りだけは行きます」というなんとも気の無い返事が返ってきたのだが・・・。

「丸さん、週末に元気回復したんですね!」
「いや、お見送りで僕はここまで」
「・・・」

ここまで来る元気があるのなら、一周してもあまり変わらないような気がするが(笑)。でもお見送りありがとうございました。



○ 東海岸を南下

丸さんのお見送りを受けながら、5台は出発。東浦ICで高速を降りてあとはひがすら東海岸を南下。最南端の道の駅「うずしお」を目指す。途中、洲本の大浜海岸を5台並んで通り過ぎる。ここには思い出がある。4年前の平成18年2月、それまでケロリンと私のたった2名しかいなかったメンバーに、ダイさんとうえぽん氏が加入して4人となり、初めてのツーリングが淡路島だった。今日以上に寒く、なんと雪まで降ってきて大浜海岸で震えながら休憩。指がかじかんで寒かったけれど、初めて仲間が増えた事で気持ちはワクワク暖かかった。

それから4年経って仲間は10名以上に増えた。我がRYUBE大阪は、ツーリング以外に交流の場は無い(勿論掲示板も無い)、朝は早い、迷っても誰も待ってくれない、各々好きな時に合流し、好きな時に離脱していく。一言で言えば誰からも何もして貰えないツーリングクラブである。なのでHPを通じて問合せは時々受けるが、実際にツーリングに参加頂ける方は稀であり、更にメンバーとして定着する方はもっと稀である。そんな奇特(失礼!)な方ばかりが残って今のRYUBE大阪がある。私はバイクを楽しむのには最高の仲間だと思っている。出会いに感謝!その出発が淡路島のここだった

洲本を抜けると暫くワインディングが続く。なんだかZX−11の挙動が宜しくない。まったくうまくコーナリングできないのである。久しぶりに走るが元々下手だったのが更に悪くなったような気がする。ワインディングの出口辺りでは軽快なVTR250を駆けるケロリンにも追いつかれてしまった。

東海岸後半は海を横目にまっすぐな道が続く。コンクリート舗装が悪くスピードを出すとかなり怖い思いをする事になる。慎重に走り、休憩場所の土生港に到着。一休みした後更に南下。道の駅「うずしお」には9時15分頃に到着した。


○ 道の駅「うずしお」


駐車場には一足先に到着していたうえぽん氏が待っていた。前日徳島下宿している息子さん宅で泊まっていて、ここから合流。ZRX1100を見るのは随分久しぶりな気がする。相変わらず汚れひとつ無くてピカピカだ。

道の駅「うずしお」はおもてなし度が私の知っている道の駅の中ではNo.1である。なにしろかなりの数の特産品が試食し放題なのである。入り口にはポットに入れたたまねぎスープが置かれていて、好きなだけコップに入れて飲む事ができるし、せんべいやら、お菓子やら、佃煮やらもかなりの数を試食できる。何より良いのは試食していて店員さんが薦めてこないものだから、気持ち良く食べ比べできるのである。あ〜美味しかった。

外で黒隼氏が「淡路島バーガー」を食べるというので付き合った。「折角来たんやから」と黒隼氏は”プレミアムバーガー”を注文。私は無理せず普通の”淡路島バーガー”を注文。500円は安くないが、はさんであった肉はなかなかジューシーで、あまり期待していなかった分を差し引いても美味しかった。

 


○ 西海岸を北上


6台に増えた一行は今度は北へ向けて出発。「次の休憩地点は?」と問うメンバーに「先頭が止まりたい所に止まって下さい」とは企画部長。なんともいい加減な(苦笑)。先頭が停まってもうまく気付かなかったらどうするんや?

3年前の淡路島で西海岸にネズミ捕りがいてヒヤッとしたのを思い出したのだろう、先頭を走るケロリンは慎重なペース。用心して走るのも良いが、あまりに淡々としていたので途中でパスして一人前を行く。後ろから黒隼氏かルーキー氏辺りが同調して抜け出てくる事を期待して、暫く待っていたがその雰囲気も無い。仕方が無いので、一人海岸線の快走路を爆走する。

暫くすると休憩するには実に手頃な人工海岸に面した駐車場を見つけた。「よし、ここなら休憩するにはええやろう・・・」。ZX−11を停めて本隊を待つ。

ほどなくケロリンを先頭に5台がやってきた。「おーいっ・・」と笑顔で手を振るも全く止まる気配無し。あっという間に一行はサーっと通り過ぎて行ってしまった。出発時の懸念がまさか自分に降りかかろうとは・・・。ケロリンは一瞬チラッとこちらを見たような気がしたが。そのまま置いてけぼりになってしまった。仕方なしに追いかけて暫く走り本隊の一番後ろにつく。そのまま次のポイント北淡震災記念公園に向かう。
西海岸はかなり風が強くて、記念公園付近のコンビニで小休止した後すぐに出発。明石海峡大橋ふもとの道の駅「あわじ」まで走りそこで昼食。ねぎとろ丼を食べる。値段は高いが寒い体には温まった。



○ 温泉

道の駅あわじで、アメフト観戦に向かうルーキー氏と、和歌山に戻るうえぽん氏は離脱。残り4名でケロリンお勧めの尼崎の蓬莱湯に向かう。パッと観は何の店か判らない外観。中はムク材をふんだんに使ったお洒落な雰囲気。風呂も綺麗で湯も良かった。中の構造は銭湯なのが不思議で、案の定数年前に大規模な改装をしたとの事。職場近くでもあり良い温泉を知る事ができた。

温泉を出たのは2時半。そのまま東に進み、阪神高速を使って自宅に戻ったのは3時過ぎ。少し走り足りないのは淡路島のコースが単調だからか。でもこの時期距離を走ると寒さにやられかねないので仕方が無いか。

ところで、帰宅直前に赤男爵店で念の為空気圧を見て貰ったら、前後輪2.9kgのところが前輪1.8、後輪2.2kgしかガスが入ってなかった。これだけ空気が入っていないとハンドリングにも影響するそうだ。どうりで今日は一日しっくりこなかったはずだ。パイロットロード2のせいだけではなかったんだ・・・。

今年は「走るぞ〜」と宣言した割には、ちょっと走り足りない感じだった。来年はもう少しリキ入れていきたい。

(担当:ミミオ)