平成25年9月22日(日)  富士山ツーリング

*当日スケジュール



9月に入って快適なバイクシーズン突入と言うのに、先週の台風18号による大雨はもちろん、その前週、前々週も日曜日といえば雨(-_-;)
先日、ナイトランで少し走っただけではやっぱり消化不良です(⌒-⌒; )

「どっか思い切り走りに行きたいなー!」




そこにドンピシャのタイミングで飛び込んで来ましたよ(^_^)v

日帰り富士山ツーリング企画が(笑)


ま、実際は2ヶ月ほど前から決まっていた予定で、たまたまのタイミングなんですけどね(^_^;)

ちょうど出発時刻が雨予報で下がり気味だったテンションも、前日夕方に晴れ予報に変わればテンションアゲアゲ、後は早く寝るだけ〜って感じでした(笑) さあ!昨年はほとんどその姿を拝めなかった富士山。今回はどうだったんでしょうか?





早く寝るだけ〜って言っても、普段から夜更かし体質の我が家では、なかなか実行は難しい。
僕は缶ビールを2〜3本、グビグビっといけば問題なく落ちますが(笑)、心配なのは奥様(-。-;
案の定、2時間ほどしか寝れなかったみたいで、ハードなツーに参加させるのをためらいましたが、「最悪どっかで仮眠すればいいや。」と夫婦で参加決定です。
予定通り3時過ぎに出発して集合の香芝SAに30分ほどで到着すると、先着がミミオさんで、二番手が僕ら二人。


軽いデジャヴ感を覚えます(笑)

ま、真相は7月の下栗の里ツーの時の再現でして、デジャヴでも何でもないんですけどね(苦笑)
若干寝過ごされたというRipさんと、お見送りに来ていただいたケロリンさん、丸さんを加えてしばしの談笑タイム。
ここで衝撃の事実(←ちとオーバー?(笑))を知らされます。

えーーーっ!
なんと!日帰り組は僕ら夫婦だけで、他のみなさんは全員お泊りですって(・_・;)



ま、それが常識的な判断ですけどね(爆)
それではいよいよ本日のツーリングがスタート〜!

4台の鉄馬が暗闇の西名阪を駆け出します。昨年は調子に乗ってかっ飛んでしまった名阪国道も、今日は奥様同行ですのでやや抑え気味(苦笑)



先行するお二人をあえて追わずに淡々と距離を消化し、最初の休憩ポイントである中瀬IC降りてすぐのファミマへ・・・

って誰もいませんがな(笑)


斜め向かいのGSで給油中のRipさんを見つけて安心したものの、ミミオさんは?
Ripさん曰く、中瀬ICで降りずに通過されてしまったみたい(;^_^A
「次のポイントに向かわれてるでしょ。」とさほど気にせずに3台が再出発(笑)



次のポイントは湾岸長島PAで黒隼さんと合流する流れですが、刈谷PAで給油する方がCBRにとってベストですので一旦本体から離脱します。
休憩中にミミオさんから「再合流は新東名の浜松SAで。」の連絡を受けて、無事に黒隼さんを含めた5台が集いました(^_^)v


どうです!見事な晴れっぷりでしょう(^-^)
では、お腹が空きましたんで朝食タイム。

肉汁たっぷりのジャーマンフランク(写真忘れた(^_^;))は、冷めた状態ではちとツラかった(苦笑) ぜひ熱々をいただいてみたいものです。

プレミアムの文字に釣られたメロンパン。外側は美味しかったですが、中のクリームはいらないかな(^_^;)


さて、新東名を各々のペースで駆け抜けて清水を越えた辺りで前方に富士山がドーン!
って走行写真はありませんけど(^◇^;)
新富士IC近くのサークルKにて現地合流のヤッシャーさんと、昨年もご一緒させていただいた友人I氏がお待ちかね。


やや霞んでますが富士山もバッチリ!
もう、ここだけで昨年富士山を拝めた時間をオーバーしましたよ(笑)
さあ!後編ではいよいよ富士山にアタック! お楽しみに(^O^)/



関東組の2台を加えて7台となりました一行は、いよいよ富士山へのアタック開始。昨年は北側の富士スバルラインを駆け上がりましたので、今回は南側の富士宮口五合目を目指します。

r72(富士白糸滝公園線)で時計回りにアプローチすると、しばらくは交通量も多く「このままず〜っとこのペースかなぁ(-_-;)」と不安がよぎりますが、R469との重複区間辺りからはぐっと走りやすくなって

一気にペースアーーップ!(笑)


白糸の滝にも寄ってみたかったんですが、工事中で滝つぼには下りられないみたいですので今回はお見送り。
長く長く単調な高速を走ってきましたので、「篠坂」交差点を右折してから始まるr180〜r152(富士山スカイライン)のクネクネ快走路は格別の爽快感!でもね。麓ではあんなにいいお天気でしたのに…(-_-;)

西臼塚駐車場での空模様は上の写真の通り、どんよりと(+o+)


<*今年の参加者>

I氏@BMW
Rip氏@MT-01
ヤッシャー氏@GPZ900R
ミミオ@ZX-11
黒隼氏@隼
くるりんさん@BMW・F800
ルーキーさん@CBR1000RR


お見送り : ケロリン@タイカブ , 丸さん@CBR1100XX


雨を予感させるほどのものでは無かったんですが、五合目まで上がって全く視界が開けなかった昨年の不運が思い出されます(苦笑)
7年前に来た時は「いつまで続くねん!」と苦痛に感じた最後の九十九折りのカーブも、「あれ?もう終わり^_^;」と少しは成長してるみたいです(#^.^#)

到着直後の山頂付近はこんな感じで、う〜んイマイチ(*_*;

気温は13℃と思ったより高め。お日さんが照るとメッシュジャケットを着てると暑いぐらいですが、陰ってしまうとメッシュジャケットだけでは寒いぐらいの体感温度差でした。

せっかくの1時間程の自由時間も、6合目まで登って富士登山の雰囲気を味わったりすることもなくボーっと過ごします(笑)

一番雲が掃けてた時の山頂付近

山頂と書いていますが、実際に見えているのは8合目付近みたいですね。
いつの日か、その頂を極めることができるんでしょうか?(←それは本人次第(苦笑))

少々晴れてきても、下界の方の視界はこれぐらいが限界でした(^_^;)
では、お腹も空いてきましたし、ぼちぼち下山しましょう!


r152(富士山スカイライン)をトレースしながら、徐々に高度を下げていきますと少し残暑を実感(;^_^A


水ヶ塚公園で小休止の後、r23(御殿場富士公園線)は前半ややクネクネがあるものの、ある程度下れば直線ドーンの下り坂。ヤッシャーさんに追いつくべくアクセル開けていますと、気づけばどエライスピードになってました(^_^;)


さて、お昼のお店はこちら「魚啓」

富士山の麓で魚のお店?って思いましたが、お昼を少し過ぎた時間帯にも関わらず盛況の様子。
ここからは沼津もそんなに遠くなく、新鮮な魚介類が評判のようです。
1時間ほど並びましてようやく着席^_^;

僕は極上海鮮丼


奥様はいくらうに丼

お値段もそこそこ張りましたが、お味もなかなかのもの(^○^) そして量的にもちょうどいい。
あっ、普通の方にはご飯が多いと感じられるようですのでご注意を!(笑)

お腹が膨らんだ一行は、ここからは千鳥走行でR469を西進。もう富士山は全く拝めませんが、道路の両側に幻想的にすすきが広がる草原があったりして、景色を楽しみながらのマッタリ走行でした。

立ち寄る予定だった「丸火自然公園」は華麗にスルーし(笑)、朝集まったサークルKの隣りのミニストップで解散式。








新富士ICで東京方面に向かう5台のメンバーに手を振りながら、僕ら2台は名古屋方面にIN。長い長い帰路のスタートです(^_^;)
400kmオーバーの帰路を考えると、元気な間にシュパーンと飛ばして距離を稼ぎたいところですが、少し走っただけで清水PAに滑り込みます。



ええ、



今日は果たせなかった

富士山登頂のため〜(爆)

箕面の富士山も京都の富士山も行ったことがありませんので、初めて一通り拝見してみました。

「ええなー(^○^)」って思う商品はありましたけど、やっぱりいいお値段しますな(苦笑)
ロングツーの帰りに衝動買いできる桁の値札では無かったので、何も買わずに退散です(^_^;)




後の行程は…

浜松SAで給油休憩を経て、音羽蒲郡で18kmの渋滞に巻き込まれ(-_-;)、湾岸長島PAで花火見物客の多さに驚き(笑)、最後は160kmノンストップで帰宅は10時前。

最後は僕も奥様も疲労困憊でしたね(;^_^A やっぱり富士山は遠いです。

来年こそはお泊りで行きたい。そう思った富士山ツーリングでした(苦笑)

本日の走行距離…889km(CBRトリップ)


ミミオさんをはじめご一緒頂いた皆様お疲れ様でした!

僕らが帰宅した時間には、お泊り組の方々はとっくにお風呂でさっぱりして、一杯やってるかと思っていましたら、最後の最後でトラブル発生で大変だったようですね。(事故ではありません。)早期・低コストでの復活を願っております。また次回もお願いしますね〜♪

(担当:ルーキー氏)

<管理人注釈> 今回、スケジュール通り日帰りで富士山ツーリングを走破されたのはルーキーさん、くるりんさんご夫婦のみでしたので、お願いしてレポートを拝借しました(写真は一部挿入・差し替えさせて頂きました)。ルーキーさん、ありがとうございました!
尚レポート原本はこちらです ↓


<参加者のブログ>

Rip氏 : 「なかなかなれないツーリングの達人」 1.2.3.4.5.6.
ルーキー氏 : 「Firebladeの記録 part2」 1.
2.