平成28年10月8日〜10日  信州ツーリング


(3日目、美ヶ原高原)


※当日スケジュール



○10月8日(土)

1週間前から雨予報の3連休。好転する気配無く、寧ろ低気圧がダブルで出現。泣きっ面に蜂とはこの事・・・。こんな状況なのでキャンセル可、自主参加として辛うじて決行とした。

私(ミミオ)は東京からの出発。4時過ぎ寮を出ると空は重い雲に覆われている。
首都高〜東名〜大井松田ICで降りて、国道246号沿いに走り、もう一人の東京組ren氏とサークルKで合流。

お互いこの春から東京単身派遣の身。renさんには申し訳ないが、私はRYUBEの仲間が東京に居る事が心強い。

昼までに諏訪湖に入れば良いので、7月以来の再会に思わずコンビニのベンチで40分近く話し込む。ほとんど私がren氏に近況相談していたのだけれど。

天気が良ければ神奈川のお仲間S氏と一緒に走る予定だった(悪天候の為残念ながら、だったが)、国道246号〜県道730号の三国峠を越えるルートを走る。三国峠に登る途中で土砂降りになる。最初から雨は覚悟の上、とは言えあまりの降水量に予定変更し、山中湖ICから冨士五湖道路に乗る。

距離的には回り道であるが、大月JCT経由で中央道。路面は乾いていてrenさん曰く「真っ直ぐ来ていたら濡れずにすんでいたかもなあ」との事。確かにそうだけど、土砂降りの三国峠も心積もりは出来ていたので案外面白かった(やせ我慢?)

その後は結構なペースで諏訪を目指す。そう言えばrenさんと二人で走るのは久しぶりだ。相変わらずメリハリのあるペースで先導して頂けるので体感あっという間に諏訪IC到着。11時前には合流地点「片倉館」到着。

ほぼ同時刻に大阪からルーキー・くるりん夫妻も到着し無事合流。そして、それを待っていたかのような青空!

1日雨覚悟で走っていて、思いがけず太陽が顔を覗かせただけで幸せな気持ちになれる。雨に濡れたバイクも絵になるというものだ。
片倉館。去年の南信州ツーリングの時から気になっていた。和洋折衷の大正浪漫の建物は期待以上に味がある。

お風呂はまさにテルマエロマエの世界。冷えた体を大いに溶かしてくれた。

風呂を上がったら、今日最後の合流メンバー、何と九州から参加頂いたシャーミンさんが待っていてくれた。全員無事揃ったところで片倉館2階で食事。
内装の素晴らしい事!バルコニーから観る諏訪湖もなかなかのものだった。
片倉館の内装の写真ばかりで申し訳ないけれど、この階段も素晴らしい。手摺、シャンデリア、窓、暫く眺めていたくなる程だ。

あまりに綺麗な青空に、初日合流を断念したケロに「晴天」と嫌味メールを送る。てっきり我関せずの返事が来ると思っていたら、気象庁に八つ当たりして悔しがる、非常に珍しい反応が返ってきた。今からなら夜の宴会に間に合うぞ(笑)。

風呂・メシを済ませて、13時前に出発。ren氏はそのまま宿に入り早々に宴会をやりたそうだったけれど、折角の青空このまま直行も勿体無い。

ヴィーナスラインに登って安曇野の宿を目指す事になった。

5台揃っての走行。しかしながら標高を上げていく毎に路面が濡れ始めた。

霧ケ峰駐車場。ガスと霧雨で視界ほぼ無。諏訪湖は晴れていたのに、少し山に登るとこの様子。

折角登ったが無理をせず元来た道を戻る事にした。
降りてみたら天気自体もだいぶ怪しくなってきた。安曇野に急ぐ。
15時無事到着。ルーキー・くるりん御夫妻の”お里の家”とお聞きしていたので、古民家のような感じを想像していたのだが、到着してみると別荘のような街並み、新築同様の綺麗な家にビックリ!

何はともあれ無事到着できて良かった。

近くの定食屋さんは量・質ともに大満足。そのまま部屋に戻り二次会。ビールがどんどん空きすぎてビックリのくるりんさん。人数こそ5名だけど、九州、大阪、東京から集まって、まるでミニ全国!?美味しいお酒をいっぱい飲んで満足の初日が終了。



○10月9日(日)

朝、ren隊長ご指導の元メンバー全員で朝食の準備。ちゃんと「鉄馬乗魂」のTシャツを着てきてくれた粋なrenさん。外は若干霧雨が残っている為、出発時間を遅らす。11時満を持して出発!行き先は皆で協議の上、当初予定通り渋峠を目指す事になった。

走り始めてすぐにルーキー氏のCBRにトラブル発生。給油中何気に点検していたら、ヘッドライトが点灯していない事が判明。

これから標高2000mの渋峠に登るのにさすがに危険。赤男爵店を検索すると幸いな事にIC降りて近くに店舗があり修理可能との事。

後を追いかける事になり、残りくるりんさん、renさん、シャーミンさん、私の4台は先を行く事になった。

信州中野ICを降り国道292号に入った後、志賀高原を超え徐々に標高を上げていく。天候悪いもののさすがに3連休。交通量が多い。霧で視界が悪く抜き損ねているうちにバスを先頭とする大行列にはまってしまった。もっとも景色を観ながら登っていたのでそれ程苦痛では無かったが。

渋峠には13時半過ぎに到着。周りは霧で包まれている・・・。

「ここは渋峠です」の看板で辛うじて国道標高日本一という事が判る。それにしても寒い!

ここでルーキー氏と連絡が繋がる。修理を無事終えて、順調に渋峠に登ってきているらしい。あまりに寒くて下りたい気持ちを押させて、ここはルーキー氏を待つ事にする。

避難できる場所はこのロッジ、渋峠ホテルしかない。賢いワンちゃんは餌が貰えないと判ると一瞬でプイッと向こうを向いてしまった。

苦肉の策で入ったロッジだったが、何と暖炉があった!後に出てくる事になるのだが、昔年末年始を過ごしにやってきていた山小屋「もみの木小屋」が健在だった頃の姿を思い出して懐かしかった。暖炉を前にすると体は勿論、心も温まる。20分程経って、ルーキー氏が無事到着。

予定では景色抜群と言われている毛無峠まで往復する計画だったが、この何も見えない状況では諦めざる得ない。次の楽しみにとっておく事にする。道を少し戻り、県道66号にスイッチ。ここから山田牧場に抜ける。

山田牧場は私にとっては思い出深い場所。小学校に入る前から、毎年家族で年末年始を過ごした。県道66号線は冬になると林間スキーコースになる。

霧の中下ってくる一行。renさん@ZZR1400。
ルーキーさん@CBR。
そしてくるりんさん@BMW。あれ、シャーミンさん@ZZR1400は一緒では無かったのかな・・・。
山田牧場集落まで降りてきたところで懐かしの「もみの木小屋」跡。須崎に住む父の友人が長年山小屋を営んでいたが、60歳を過ぎて廃業。

建物が国定公園内という事で取り壊されずに残っているが、健在な頃の素晴らしい雰囲気は今はもうない。ウチの嫁さんも結婚当初、もう15年前に一緒に来た事もある。

それほど余韻に浸っていた訳ではないのだが、山田温泉まで降りてみると先に温泉に入らずにメンバーが待ってくれていて恐縮。

実はこの温泉には1〜2回しか入った記憶が無い。寧ろren氏の方が詳しくて、改めて入ってみるととても良い温泉であった。

長野市内に宿泊し、善光寺観光予定のシャーミンさんとはここでお別れ。

4台で安曇野に戻り、買い出しスーパーに到着したところで、2日目移動のケロリンと合流。

5名から1名抜けて、1名合流。う〜ん。RYUBE大阪らしい。
再びren隊長陣頭指揮の下、買い出しを行う。

それにしても私がナビの再設定をしている間に、スーパーのダンボールに荷物をまとめてバイクにくくりつけて出発準備完了。手際の良さはさすが。
2日目は鍋を囲む。なんだか不思議な食べ物が出てきたり、1日目と変わらず大いに盛り上がった。


○10月10日(月)


3日目。相変わらず天気はイマイチだが、雨は降っていない。

会社に戻り休日出勤予定のren氏と、木曽路を廻って帰るケロリンが先発で出発。

この悪天候予報の中参加頂きありがとうございました!お気をつけて。

出発前、忘れず確認した事がある。ZX-11のキルスイッチが切れていないか?マフラーが石で塞がれていないか?酒癖の悪い男が、きっと何かしでかしているだろうと思って用心したのだが、思いの他何もされていなくて一安心。奴もようやく大人になったのだろう。

ルーキー・くるりん御夫妻と3台で初日登り損ねたヴィーナスラインに上がる。浅間温泉からの美ヶ原林道は通行止めで断念。県道67号で上がる。

大好きな低速グネグネワインディングを堪能。


ヴィーナスラインは霧の中だった。そのまま霧ケ峰方面に行くか、美ヶ原まで行くか。結論はルーキーさんの「折角だから美ヶ原に寄っていきましょうか」とのお言葉に引かれた。霧の中霧ケ峰の手前最後に標高をあげていくと突然!突然綺麗にガスが消えて青空が顔を出した。雲は同じ目線か下に観える。雲の上に浮かぶ、まるでハウルの城に出てくるハウルとソフィーの秘密の高原のような景色。最後の最後でバイクの神様がとびっくりの御褒美を用意してくれていた。

もうひとつサプライズ。美ヶ原の駐車場でバイクを降りたルーキーさんが叫んでいる。何と昨日別れたシャーミンさんのZZR1400がいるではないか!前日ヴィーナスラインには登りたい旨話はしていたがのだが、大阪からのフェリーの時間を考えると、このタイミングで再会できるとは思っていなかった。

3名+1名、再び増えたメンバーでヴィーナスラインを南下。

最高の天気では無かったけれど初日よりは景色も観れて、楽しく走る事ができた。
2日前と同じ場所とは思えない賑わいの霧ケ峰駐車場。

いよいよフェリーの時間に間に合うか厳しくなってきたシャーミンさんが先行して出発。

また是非御一緒しましょう!遠く九州から参加表明を頂いた時はビックリしたが、御一緒できて嬉しかったです。

富士見台展望台を経由し白樺湖までルーキー・くるりん御夫妻と御一緒してそこでお別れした。今回の企画事前準備も含めて御夫妻には本当にお世話になった。参加メンバーを迎える事前準備の為に、御夫妻実は夏に安曇野まで往復して頂いたりもしていた。そのお陰で悪天候にもめげず素晴らしい信州を満喫する事ができた。ライダーハウスと呼ぶには豪華すぎるかもしれないが、是非また宜敷くお願いします。

大阪・九州メンバーと別れた私はその後、佐久市経由で上信越自動車道に乗り、夕方16時過ぎに無事東京都内到着。浅草のラーメン屋「弁慶」で夕食を取った後無事帰着。総走行距離は945km。2泊3日で贅沢にバイクを満喫できたのはいつ以来だろう。今回参加頂いた皆様。残念ながら悪天候予報で御一緒はできなかったけれど参加検討頂いた皆様、ありがとうございました!。以前のように毎月ツーリング、という訳にはいかなくなったけれど、これからも、少なくとも年に1回程度はどこかで御一緒させて頂きたい、宜敷くお願いします。


(担当:ミミオ)


※参加者ブログ

ルーキー氏 「Firebladeの記憶 part2」 
ren氏 「renkonツーリング
ケロリン 「今時のケロリン事情」