令和 3年 11月 20日  城崎温泉ツーリング



※スケジュール


度重なるコロナ禍により、昨年6月舞鶴ツーリング以来身動きが取れなくなった。バイクは密とは対極(乗り方にもよると思うが)、ツーリングに出る事でコロナに掛かるリスクは他の娯楽と比べても限りなく低いと思われるが、一方で嗜好性が極めて高い乗り物でもある。自分がいくら気をつけていても事故のリスクは常にあるし、そうなった時に”不要不急では無い”抗弁は難しい。医療崩壊が起こっている中で救急医療を求めなければならないケースも想定される。

RYUBE大阪はホームページも公開している一応オフィシャルなツーリングクラブである以上、物理的にも社会的にもリスクを取ってまで実施するべきでは無い、という考えで活動休止してきた。この辺りはソロで走る場合とはイコールでは無い。個々人の価値観やスタンスで違って当然だしこの状況下正解は無い。コロナ禍で”バイクとは何か”、”ツーリングとは何か”。本質的な定義を考えさせられた機会でもあった。

第5波が奇跡的に収束。憂慮していたリスクが限りなく低くなった事を踏まえた1年半振りの企画は、これまでのパターンの暖かい和歌山や淡路島では無く、北を目指すルート。寒さへの懸念はあったけれど、暫く向かっていなかったところを目指したい。RYUBEの基本に立ち返って幹事が今行きたい場所を優先した。




自宅出発は5時。阪神高速の集中工事による通行止めを芦原〜福島で回避して集合場所のファミリーマート能勢町下田店到着は6時。フードコーナーで朝食を食べていると続々と参加者が到着。最初に到着はまっちんさん。つい先日まで大病を患って入院をされていたらしい。今回は車でお見送りに掛けつけてくれた。写真真ん中は企画部長ケロ@CB1100。こちらも公私ともに激動の時期を経て久しぶりの大型バイクでの参加。左は黒隼氏@隼は2017年の熊野灘ツーリング以来。最近近況をお聞きする機会が無く少し心配していたが変わらずお元気、黒い隼も健在で一安心。




Rip氏@MT01とヤッシャー氏@GPZ900は2台揃っての到着。Ripさんはソロも覚悟していた今回の企画に真っ先に参加表明して頂いた。ヤッシャー氏は前日夜に単身赴任先の関東から新幹線移動し参加頂いた。GPZと御一緒できるのはいつ以来だろう。ここでの集合5台/6名揃ったところで予定通り7時出発。久しぶりに先頭を引っ張るケロ。気温6℃の中で結構なペースで飛ばしていく。国道173号は紅葉が色づいて綺麗だった。30分程度で次の目的地、道の駅「さらびき」到着。



大きな店も無さそうな、駐車場に毛が生えたような道の駅ではあるが、休憩所/トイレに一番近い特等席にバイク/自転車スペースが広く確保されていて驚いた。おまけに不思議な看板。ここまで二輪に配慮してくれている道の駅は無いかも。寒さで凍えかけていたが、それだけでほっこり暖かくなるようだ。




程なくしてren氏@ZZR1400が到着。これで今回の参加バイク6台が揃う。コロナ禍で集まる事も出来なかったので、久しぶりに大型バイクが並ぶ姿を観るだけでテンションが上がる。




今回の参加者。左からケロリン、Rip氏、ren氏、黒隼氏、ヤッシャー氏、まっちん氏、ミミオの合計7名。この3年は年1回のツーリングが目一杯のほぼ休眠状態だった中で、これだけの仲間が参加してくれたのが有り難い。ケロリンとまっちん氏はここまで。また御一緒しましょう。




県道9号が思いの外幹線道路のような道。ペースは稼げるのだが交通量は多く、期待していたワインディングはほとんど無かった。おまけに予想外の霧雨で淡々と距離を稼ぐ感じで行程を進める。ファミリーマート福知山牧店には8時40分頃到着。おっ、珍しく想定行程通りに来ている。



この先は出石。希望者は朝蕎麦を食べる予定にしている。ここで元々アレルギーがあって蕎麦はパス予定だったrenさんから「黒隼氏と国道426号沿いの「但熊」に寄っていく」旨の申し出があった。食通の二人が寄りたいというのだろうから、きっと他では食べられないような店なのだろう。一瞬ハシゴしたい気持ちをグッと堪えて、残りメンバーは出石直行し蕎麦コース。


ファミリーマートを5台で出発。出石まで抜ける国道482号は確か結構美味しいワインディングがあったと思うので、強者の諸先輩に先を譲り、私は最後尾で出発。そして二つ目の信号で面白い事が起こった。


先頭はren氏で直進。2台目のRip氏が突然細い道に右折した。んっ!?但熊は出石までの国道382号沿い。ナビと下調べから出石までの道は1本しかなく、国道482号への右折はもう少し先のはず。3台目の黒隼氏は一切迷いなく直進。ちょっと慌てた感じは残り2台。ヤッシャー氏はRip氏について右折。最後尾の私は・・・。蕎麦組を優先すれば右折だが、下調べの道は真っすぐ・・・。一瞬迷って直進する事にした。一本道、同じ方向に走るはずのメンバーが一瞬にして二手に別れてしまった。


国道382号に入って、黒隼氏が先頭に出る。参加表明時には「大方4年間バイクにほとんど乗っていないのでお手柔らかに」だったが、朝一番から「なんかみんな紳士的な走りになってRYUBE大阪らしくないやん」と仰っていた。先頭に出た隼の走りはすっかり見慣れた感じの走りになっていて、あっという間に行列を作っていた車数台をパスして見えなくなった。


但熊は開店時間丁度の9時半に通り過ぎる。既に長蛇の列。コロナ禍後観た列では一番長かった。ren氏と黒隼氏と別れて暫く単騎中高速ワインディングを走っていたら、後ろからバイクのライトが2個チラチラ。別動隊のRip氏とヤッシャー氏が追いついてきたのだ。かくして蕎麦組も無事3台揃い、出石到着。「そば処天通」には開店10分前の9時50分到着。こちらはまだ列は出来ていない。今日は全てが予定通りだ(笑)。 「開店前でまだお湯が沸いていませんが、寒いので中にお入り下さい。」 綺麗なお姉さんが案内してくれた。




念願の皿そば。口の悪いケロは出石の皿そばを 「ぼったくり蕎麦」と揶揄していたが果たして・・・。喉越し良く、タレも美味しく、薬味のお替りも出来るし、美味しいやん!




元々5枚に追加を5枚頼んだら、充分お腹も満足。これで総額 1,650円で私は大満足。関東や信州の有名蕎麦屋の方が余程ぼったくりで、天通の皿そばは良心的で美味しい。しかも「ライダーさんにはサービスで珈琲を御馳走しています」と綺麗なお姉さんから頂いた食後の珈琲も美味しかった。美味しい蕎麦、綺麗なお姉さん、珈琲・・・。雑音に騙されずに来て良かった!ちなみにヤッシャー氏が11枚でRip氏は何と15枚!


その頃、たまごかけご飯チームから・・・



「ようやく食事に辿り着きました。直接城崎に向かいます」のLine。卵が山盛りで美味しそう。そんな連絡があったので珈琲をゆっくり飲んで11時に店を出た。




ヤッシャーさんとはここでお別れ。お見送りの出発直前、センタースタンドをおろした瞬間に変な音がした。確かめてみるとメインスタンドのボルトが緩んでいた影響でバネが外れてしまっている。車載工具で応急処置し復旧完了。




私のZX-11同様にGPZも純正部品は欠品が出てきているようだが、ヤッシャーさんの元気なGPZを観ると嬉しくなる。90〜00年代のカワサキは確かに年数は経っているがきちんと整備をすれば全然最新のバイクに引けを取らないし、こうして何百kmの日帰りツーリングも難なくこなせるポテンシャルがある。GPZをお見送り後Ripさんと二人城崎に向かう。




城崎温泉の街中に入った時、先についていたren氏のZZR1400とすれ違い合流、そのまま鴻の湯に向かう。途中方向転換を間違えて迷い込んだ温泉街の路地裏は大型バイクではなく散策するに面白そう。いつか城崎温泉だけを目的地にゆっくり歩いてみたい。




城崎温泉外湯で一番歴史が古い「鴻の湯」ではぐれていた黒隼氏とも合流し本隊無事再集結。ちなみにバイクは温泉前のこの場所に置いて良いとの事(電話で確認済)。入場制限を心配したがこんな感じ。街中はそれなりに人出があったが緊急事態宣言が明けても完全に戻るにはまだ時間が掛かるという事か。逆に普段なら混んでそうなところを、ゆっくりはいれるのだからありがたい。冷えた体をほぐして気力回復。




城崎温泉13時出発。丹後半島を廻るコースも魅力的だったが、今回はrenさんの別邸にお邪魔させて頂く計画故、まっすぐ宮津に向かうルートを取る。




久美浜湾までは抜群なワインディング。482号線からは交通量も多く淡々と走る。温泉後には眠気も誘い忍耐の時間。14時半京丹市で小休止。全員お疲れの御様子。日本酒と蟹の誘惑にも毅然として最後まで首を縦に振らなかった(笑)黒隼氏とはここでお別れ。




残り3台でren氏の宮津別邸に向かう。途中で買い出し。




この海鮮市場はren氏が30年来お付き合いをされているとの事。お店の人とも顔なじみ、普段だったら何を買ってよいか判らないような色々な食材を手際良く調達されていく。




今日のメイン、生きたズワイ蟹!!一匹 1,300円は安い。




この頃になって11月とは想えないポカポカ陽気。朝の気温が嘘のよう。




ren氏のキャンプ流パッキング。結局食材はすべてZZR1400に積み込まれた。15時半宮津別邸に無事到着。海まで徒歩3分、綺麗なお庭、お洒落なお家。昔RYUBEのメンバーで集まった際には、小さなミミ坊とモモを連れてお邪魔した。夜中に「ママ〜!!」と泣き出したモモを抱っこして海まで歩き、早朝はミミ坊がrenさんに海に向かっての石投げを教えて貰った。「ぶきっちょな感じだったなあ」とrenさんが仰るのは今も変わらず、なのだが高校でも軟式野球を楽しんでいるのは、renさんの特訓のお陰!?




袋から出したばかりのズワイガニ。じっくり眺めるのは初めてかも。顔はほぼ異星人。目がとっても怒っていらっしゃる、ちょっと怖い。料理の動きの素早さに全くついていけず、結局renさんに料理をして貰った(ありがとうございました)。




鍋に水を入れて蓋をしてボイルする。暫くカタカタと断末魔の音がした後に静かになり出てきたらこんな感じ。怒った目が悟りの境地に?!




こちらは併せて購入した生食も出来る脚。プリプリしていて美味しかった。その他初めて食べるコノシロの酢〆やら、食後の雑炊やら、御馳走尽くし!




まっちんさんから差し入れ頂いた日本酒。ありがとうございました。「美味い、美味い」と言いながらrenさんとRipさんが(ほとんどrenさんだったが)一瞬で空に。話題はバイクの話から始まり、酔いが進むとアニメの話、音楽の話、そしていつしか真面目な政治の話・・・。やっぱり泊まって飲んで御一緒したかったなあ。あと1年半、モモが中学生になった後、もしまたこんな機会があれば次は是非泊めて貰おう。


後ろ髪引かれる思いで20時出発。renさん素晴らしいオプションありがとうございました。帰りは京都縦貫道を南下。大山崎〜第二京阪〜阪和道を経由しお聞きしていた通り2時間半程で堺に戻る。




高速を降りて最後の給油に入った堺のガソリンスタンドに赤い初代NSXが停まっていた。この車もZX-11同様90年代製、若干いじっているようだったが純正のような仕上げの良さ。運転はこれ見よがしが一切無く、姿も振る舞いも抜群に格好良かった(補足:残念ながら良い車に乗っていても下品な運転・態度のアホが近所には多い)。今回、久しぶりにお会いした参加メンバーも10〜20年経ったバイクがほとんどだったが、このNSX同様に全員が格好良かった。自分もこの先5〜10年経ってもそうありたいし、そう思われたい。最後にそんな事を考えながら、22時40分無事帰着。本日の総走行距離は422km。


参加頂いた皆様ありがとうございました。コロナ禍まだまだ山がありそうですが、出来れば来年は季節毎に企画できれば楽しいだろうと思っています。どこかの道で御一緒出来る事を楽しみにしています。 (担当:ミミオ)




〇参加者ブログ

renkonツーリング 1.
なかなかなれないツーリングの達人 1.
いまどきのケロリン事情 1.