第2章 バイク盗難の現状



第1章で、バイクを取りまく環境に関して日本では既に”運が悪かった”では済まされない程、盗難が多発していると書きました。 では、実際にどれくらい日本でバイクの盗難が起こっているのでしょうか。 この章では警視庁が平成17年8月5日に発表した 「平成17年上半期の犯罪情勢」 より、バイク盗難の現状と傾向を探ってみました。



○ 盗難件数  〜日本のどこかで、5分に1台の割合でバイクが盗まれている〜


平成16年度・
1年間バイクの盗難件数は、12万6717件となっております。 
近年の動向としては、平成13年頃までの8年間はほぼ年間約24万の盗難件数がありましたが、平成14年度から減少傾向に転じています。 平成14年度は約20万件、平成15年度は15万件、そして平成16年度はピークの約半分にまでなっています。 

さて、一口に盗難件数12万6717件といってもいまいちピンとこないと思います。 この件数、どの程のものなのでしょうか? 

試しに、単純にこの12万6717件という数字を時間で割ってみました。  なんとこの件数、
約4分12秒に1台の割合で、日本のどこかでバイクが盗まれている、という計算になる程の数字なのです。 ちなみに、平成17年5月時の日本全国のバイクの保有台数は325万4831台です。 全国にあるバイクの約4%が1年間の間に盗まれている計算になります。 

もうひとつ数字をご紹介します。 平成16年度のバイクの新車登録台数は17万307台です。 ここ3年で盗難件数がだいぶ減少しましたが、実は平成14年度までは1年間に登録される新車の台数よりも盗まれるバイクの数の方が多かったのです。 永らく日本全国のバイクの保有台数が約300万台と変わらなかったのは、新車でバイクを買っていっても同じくらいの台数が盗まれていってるという現状がひとつにはあったかと思います。 

ところで、バイクの新車の登録台数は、平成7年を最後に新車の20万台を下回ったまま下落傾向が続いています(ピークは昭和63年の32万4068台)。 
この傾向は単純に不景気だけが理由でしょうか? これだけの盗難件数だと、2回、3回とバイクを盗まれてしまった、という経験をした人も数多くいると思われます。 バイクは好きだったのに、盗難というショッキングな出来事を経験した為に、随分多くの人がバイクを降りているのではないでしょうか。 この辺の事情はバイクを売っているメーカーも真剣に対策を考えないと、バイク市場の健全な発展は在り得ないと思います。



○ 検挙率  〜一度盗まれると犯人を捕まえる事はほとんど期待できない〜


不幸にもバイクが盗難に遭った時に、どれ位の割合で犯人を捕まえる事ができるのでしょうか? 

平成15年の
検挙率はなんと、9.2%です。 ここ数年の検挙率は平成9年までは20%を維持していたものの、平成10年を境に下落し、平成12年からは10%を割り込んでおります。  
この検挙率の低下は、これは私の予想ですが、ここ数年の家屋侵入犯罪等(いわゆるピッキング等の空き巣被害)が大流行して、それに警察が追われてバイクにまで手が回らなくなった為ではないかと思われます。 いずれにせよ、
一度バイクを盗まれるとまず犯人を見つける事はできない、と覚悟しておいた方が良いでしょう。  「いかに盗まれないか」 という事に全力を注ぐ必要があるかと思います。



○ 盗難場所  〜盗難の約半数が駐車場・駐輪場で発生している〜


バイクの盗難はどういった所で起きているのでしょうか? 

盗難は路上や店先、バイト先で起きているのでは、と思われる方が多いと思います。 中には目と鼻の先の自宅やマンションで盗難が起きるなど、想像も出来ない方もいらっしゃるかもしれません。私も大学時代は地方都市に住んでいましたが、その頃、自宅前は比較的安全と思い込んでいました。 しかし、実際には平成16年の
バイク盗難の約半数(46.5%)が、駐車場・駐輪場で起こっています。 この中にはもちろん店先やバイト先の駐車場も含まれているとは思いますが、それにしてもちゃんとした駐車場に置いているからと言って、それだけでは安全だとは言えないのです。



○ 盗難発生時間  〜盗難の半数が夜中に発生している〜


バイクの盗難はいつ起こっているのでしょうか。このデータは最新の犯罪情勢に載っていませんでしたので、昨年発表のデータ・平成15年度のものをご紹介します。

バイク盗難の56%が夜中に起きています(午後6時〜午前6時)。 この事からも、比較的防犯対策を取っているであろう自宅の保管場所から、盗まれるケースが多い事が判るかと思います。 目の届く範囲に置いているから安心だとは、言えない事が判ります。




○ 被害車両の還付数・還付率 〜盗まれたバイクは手元に戻ってくるのか?〜


最後に、盗まれてしまった大事なバイクは手元に戻ってくるのでしょうか?

平成16年度に盗まれた12万6717台のうち、持ち主の手元に戻ってきたバイクは4万7120台(約37.2%)でした。 つまり、
大事な愛車が運良く戻ってくる確率は、残念ながら3台に1台程度の割合なのです。 ボロボロの状態であったとしても、まだ戻ってくるだけ運が良い、と考えなくてはならない現状があるのです。



○ まとめ


警視庁が発表している、以上の統計をご覧になって、どうお感じになったでしょうか?

ここ数年バイクの盗難台数は減少傾向にある、とは言っても、未だに年間12万台ものバイクが盗まれているのです。 そして一度盗まれてしまうと、犯人を捕まえる事も、バイクを取り戻す事も非常に難しくなる現状があります。 想い出と思い入れの詰った愛車を、とにかく盗ませないように、できる限りの対策をする事が、後々後悔しない為にも必要なのではないでしょうか・・・。