平成21年4月18日(土) 


(「東津野城川林道東線」)


2003年にスタートした兄弟クラブ「RYUBE九州」との合同ツーリング、今回で早6回目でございます。

 2003年=鳥取砂丘〜蒜山。雨で日程変更
 2004年=雨で中止
 2005年=四国カルスト〜桂浜。快晴
 2006年=尾道〜蒜山。雨で日程変更。
 2007年=四万十川〜足摺岬。2日目は雨。
 2008年=鳥取砂丘〜蒜山。2日目は雨予報で行程短縮。

と雨とは縁の切れぬ「全国」でございますが、今年は1週間前から何の問題も感じぬ好天♪文句なしの決行でございます。アクシデントといえば、大阪代表であり、今回幹事のミミオが家庭の事情でドタキャン・・・。急遽私ケロリンが幹事代行と相成りました。

4月18日5時30分、自宅を出発。泉北1号線から阪神高速湾岸線、ハーバーウェイ、阪神高速神戸線、第二神明道路と快調に走ります。名谷の料金所を越えてすぐに淡鳴道にスイッチするわけでございますが、直前に○山通運のトラックに被せられ、ぶち切れケロリン被せ返そうと追い越し車線に出たところが分岐点・・・(苦笑)。結局高丸ICまで行って一般道を走り、垂水ICから淡鳴道に乗っかりました。短気は損気でございます。

ともあれ無事に明石海峡を超え、6時30分過ぎに大阪隊の集合場所である淡路島SAに到着いたしました。

淡路島SAを後にした6台のバイク。各々のペースで南へ向かいます。以前にも記しましたが、休憩ポイント間は各自のペースで安全に走行するのがRYUBE大阪流でございます。こうすることで参加メンバーに無理やストレスがかからず、良い結果につながると考えております。

5番手あたりで大鳴門橋手前を走行中、後ろから青いバイクが接近してまいりました。スギさんでございます。そのままランデブー走行。高松道に入り、板野ICで一旦ランプアウト。しばし一般道を走った後、藍住ICから徳島道にスイッチ。そして最初のSAである上板SAが次なる休憩ポイントでございます。



ここで今回参加メンバー7人が集結。スギさんによれば、ついうっかりと第二神明を加古川付近まで行ってしまい、慌ててUターンしてきたのだとか・・・(笑)。誰かさんも同じようなことやりましたが、さらに上手がおりました(爆)。

しばしの休息の後、今度は進路を西にとります。実はこの上板SAで給油をしようと目論んでいたメンバーが複数おったわけでございますが、何故だかGSがない・・・(汗)。この先のGSは50キロ先の吉野川SAか、100キロ強先の松山道・石鎚山SAでございます。給油のタイミングも各自判断ということで、次の休憩ポイント伊予灘SAまでは再びフリー走行でございます。

私ケロリンも当初は石鎚山SAで給油の予定でございましたが、SA手前でまだメーター読みで2目盛り残っております。伊予灘SAまで突っ切ってそこで給油と目論んでおりましたが、松山IC手前で給油警告が・・・。TDM900はリザーブタンクがございません。ヒヤヒヤもんで伊予灘SAに滑り込んだらここにもGSがない・・・(大汗)。しかしながら、ここにも上手がいるもんで、某ZZR乗り氏は途中でガス欠しかけて高速を降りたとのことでございます(苦笑)。早め早めの判断が鉄則ということでございます。

それはさておき新緑がきれいでございます。



私ケロリン、給油のために隊列を離れて先行。伊予ICを降りてすぐのGSに滑り込んで事なきを得ました。そしてそのままR378を先行。次の休憩ポイントに単騎で向かいます。写真は撮れませんでしたが、瀬戸内海の青い海と快晴の青い空がとてもきれいでございました。

走ることしばし・・・。やってきたのはかの有名な「下灘駅」でございます。
やっぱここは絵になります。カメラ3台フル稼働で写真を撮っていると、残り6人のメンバーが到着しました。しばし休憩でございます。
この段階ですでに時刻は11時半でございます。昼飯のために再移動・・・。向かった先は・・・

「ラメール」でございます。大阪代表ミミオの御用達店でございます。

おっさん7人でおそろいの「ランチ」をば・・・(笑)。「エビふりゃ〜」が美味でございましたが、某横綱氏は量にご不満だったようでございます(爆)。まったりしていると時刻は12時半を回りました。長浜から肱川沿いに南下し、大洲市内へ・・・。R197にスイッチし、九州隊との合流ポイントである「道の駅・清流の里ひじかわ」へ・・・。13時15分頃到着。バイクはあれども人は居ず・・・?しばらく待っていると、昼食を終えた九州メンバーが続々と現れました。合同ツーリング、いよいよ開始でございます。


ここで九州メンバーのご紹介♪九州幹事の子忍者@ZX12R、姫@フォルツァ、ジンゾー@GPZ900R、クロ@GSX1400、シャーミン@ZRX1100、子忍者氏のご親戚@SR400(以上敬称略)の6台でございます。大阪と九州両方に「クロ」さんがいるわけでございますが、大阪は男性、九州は女性でございます。

しばしの打ち合わせの後、R197を爆走します。この道は何回走ってもエエ道でございます♪次の休憩ポイント「道の駅ゆすはら」まではあっという間でございます。ここでツマミを買い出し、いよいよ四国カルスト・天狗高原へとつながるワインディングを駆け上がります。「東津野城川林道東線」。ワインディングの正式名称でございます。2005年の「全国」で伝説のバトルを繰り広げた場でございますが、今回は単騎で淡々と登ります。

尾根線に上がると雄大な景色でございます。そんな風景の中にあるのが今日のお宿「国民宿舎天狗荘」でございます。
何とこの宿舎、建物の中に県境が通っております(驚)。ちなみに我々の寝床は愛媛県、宴会場は高知県でございました。

16時過ぎに天狗荘に全員集合。乾杯ビール(注:一部の方はコーラ)の後、子忍者氏のご親戚のSR氏は山を下って松山へ・・・。気をつけてね〜。さて、残り12人はチェックインの後「もらい風呂」に出かけます。天狗荘にも風呂はございますが、今朝方ボイラーが壊れたとのことでございます(汗)。

さあ、日が暮れました。宴会でございます♪



お風呂の後は恒例の大宴会でございます。我々のやかましさを察してのことか(笑)特別に宴会場があてがわれております。2度目の乾杯の後、大阪・九州入り乱れて戦闘モードに突入でございます(爆)。

夕食のメニューでございます。宿泊費からは想像もできんほど豪華でございます(喜)。1時間半ほどで一次会が終了し、部屋に戻って二次会に突入!

思い思いにバイク談義に話を咲かせます。RYUBEの大宴会といえば、過去にはテレビが神輿のように宙を舞ったり、バイクのデコレーション大会が始まったり、風呂桶妖怪が出たり、ゲ○女が出たりと何かと「伝説」が巻き起こるわけでございますが、今年は静かでございます。と思いきや・・・

1400ccの大型バイクを操る九州のクロちゃんに、大阪の9R乗りのおっさんが興味津々(笑)。質問攻めの後、何故だか腕相撲大会が始まりました(謎)。勝敗の程は・・・長時間のこう着状態の後に引き分けでございます。何やらよーわかりませんが、あえてこれ以上は記しません(爆)。

酒も底を尽きかけた23時前、翌日に備えてお開き。大人しく就寝でございます。窓の外には満天の星空が広がり、ボイラー修理のおじさんが一生懸命に溶接の腕を振るっておられました。ご苦労様でございます。


(天狗荘から観る夕焼け)