2006年4月1日(土) 和歌山市・竜門山温泉ツーリング


(龍門山温泉にて)



○プロローグ


ダ「今度の土曜日丹後方面に走りに行きませんか?」

M「8時半15時戻り位のツーなら可ですが・・・」

ダ「それなら風吹峠越えで和歌山なんかいかが?」


M「乗った!」


2006年3月28日、ダイさんからの一通のメールに端を発した今回ゲリラツー、種々調整の結果、ダイ@DRZ400、フサベル@FS650e(今回初参加)、うえぽん@ZRX1100、Mr.T@ディグリーという妙ちくりんな取り合わせの4台での決行となった。



○いざ出発!

9時ちょうど、堺市の中百舌鳥駅前でうえぽんさんを除く3台が集結、ときはま線〜泉北1号線〜府道40号線を経由し、牛滝林道で和泉葛城山頂を目指す。


←中百舌鳥駅前にて

○標高900メートルの世界へ

牛滝林道は林道と名はついているが、コンクリ・アスファルト舗装されている。対向車もほとんどないので、Mr.Tを先頭にぶっ飛ば・・・したつもりだったが、後ろを走るスーパーモタード2台は力を持て余している。250オフでお相手できるはずもないので先に行っていただく。

←展望台にはここから徒歩で少し登る。
10時前、紀泉高原スカイラインにスイッチし、大阪平野を一望できる展望台の前にバイクを止める。あいにく春霞がかかっていて、視界良好とは言えなかったが、標高約900メートルの地から、眼下に広がる雄大な景色を堪能する。それにしても寒い・・・。足元にはまだ少しだけ雪が残っていた。


←残雪。この数日前には大阪の平野部でもかなり冷え込んだ。



○山を下りる


展望台を後にした3台のオフロードもどき。そのまま紀泉高原スカイラインを終点まで突っ走る。少々寒いが爽快!走りを堪能する。


秘湯・神通温泉近くで府道62号線にスイッチ。進路を南に変え、紀ノ川を目指す。この道は平日はダンプ街道と化すが、休日は比較的流れがよい。しかしながらお花見シーズン真っ只中。数珠つなぎになっている行楽車のケツにくっついてダラダラと流れに乗る。



○うえぽん@ZRX1100ゲット!

10分ほどで紀ノ川平野へ。そこで紀ノ川広域農道にスイッチ。進路を東へ変える。この道は「農道」とは名ばかりの快走路!たったの5キロほどであったが、先のダラダラ流れの鬱憤を晴らす。その後再び進路を南へ変え、JR粉河駅前でうえぽん@ZRX1100と合流した。


←粉河駅前にて。うえぽん@ZRX1100はホイールが黒光りしていた。



○龍門山温泉へ

さて、4台そろったところで龍門山温泉を目指す。粉河駅からは国道24号線をまたぎ、龍門橋で紀ノ川を渡ると数分で到着する。ゲートをくぐると、自称・軽トラ暴走族のじいちゃんのお出迎え。建物に入ると片言の日本語のおねえさんが待っている。何でも、4月1日から入湯料1000円に値上げとのことであるが、今日は旧料金の840円でいいとのこと。おねえさん太っ腹である。

←龍門山温泉正面にて

今のところ貸切とのことで、早速入浴。ここは比較的小ぢんまりした温泉施設であるが、内湯が2つ、露天風呂が1つあり、源泉が加温掛け流しされている。ダイさんはいつもの缶々を持ってすでに上機嫌である。しばし内湯を楽しんだ後、露天風呂に移動。写真撮影等していると、にわかに秘密の扉が開き、先の「軽トラ暴走族」のじいちゃん登場!何の用かと思えば、次回入浴のタダ券をやるとのこと。大喜びした一同。風呂上りによくよく見ると、「平日のみ有効」とのこと。次回は仕事休んで来なあきまへんなぁ・・・(笑)。

←掛け流し露天風呂を堪能する



○和歌山市を目指して西進!

1時間ほど入浴し、ここの名物と思しき「氷カフェー」を飲んだ後、今度はうえぽん@ZRX1100の先導で和歌山市内を目指す。国道24号線を淡々と西へ向かうのかと思いきや、うえぽん氏は龍門山温泉前の紀ノ川の土手上の道をそのまま走り始めた。交通量は少なくないがまあまあ快適なクルージング。和歌山IC手前で渋滞に巻き込まれたが、1時間弱で和歌山市内に入った。



○「丸三」のラーメンを食す

粉河〜和歌山市内の道中とは打って変わり、市内は大渋滞。地元民・うえぽん@ZRX1100はひたすら抜け道を行く。市内をほぼ南西に横断。到着したのは「ラーメン丸三」。井出商店系の、地元でも人気のラーメン屋である。到着時、駐車場は満杯。店の入り口にも行列ができている。うえぽん氏曰く「回転は速い」とのことなので、行列の後ろに付く。10分ほど待っただろうか、いよいよ店内でラーメンに舌鼓である。

←これが噂の「丸三のラーメン」!
ここのラーメンはいわゆるとんこつ醤油。系統的には徳島ラーメンに似ているが、徳島ラーメンほど濃厚ではない。私Mr.Tは正直なところ、ラーメンは「チキンラーメン」で十分というタチで、あまりこだわりはないのだが、これはウマイわ・・・(喜)。ラーメンの他、お寿司を2個ばかしつまむと満腹になった。


←サイドメニューの「あせ巻き寿司」。



○和歌浦から加太へ

さて、昼飯を食った後はどうするか・・・。協議の結果、和歌浦〜加太を回り、大阪に帰ることとなった。ラーメン店から10分足らず南下すると「新和歌浦」に到達。ここからクネクネ道をしばらく走ると雑賀崎の観光灯台。ここで小休止をし、進路を北に変える。和歌山市の海岸部の工業地帯を突きぬけ、紀ノ川を渡り、再び地元民・うえぽん氏の抜け道作戦に従い進路を西へ。しばし走ると鄙びた漁港が・・・。加太海岸到着である。

←雑賀崎の観光灯台上から撮影



○うえぽん@ZRX1100とお別れ

しかし、ここでは休憩せずにさらに歩を進め、加太休暇村手前の駐車場で小休止。暦は4月、他のツーリングクラブのバイクの結構集まっている。ここでうえぽん氏とはお別れである。先導ありがとうございました。


←左端のバイクは何と戦前のハーレー!



○大阪に向けて爆走?

 ここからは、小島海岸、国道26号線を経由して大阪に戻る。3台のオフロードもどきは爆走!と行きたかったところであるが、みさき公園付近から第2阪和国道への分岐あたりまでは大渋滞のスリ抜けを強いられ、第2阪和国道も交通量が多く、イライラ感が募るのみ・・・。このままではイカンと思い、貝塚市付近で大阪臨海線にスイッチ。この判断は正解!ネズミ捕りのネコちゃんに気をつけながら爆走する。そんなこんなで15時半頃堺に帰着。摂津のRWでタイヤ交換をするというダイさんとフサベルさんとはここでお別れ。本日の走行距離180キロ(堺ベース)どうもお疲れさまでございました・・・。