平成30年4月13日〜16日 都井岬ツーリング
○4月13日(金) 東京〜大阪
RYUBE30周年記念ツーリングである都井岬ツーリング。、RYUBE九州との合同企画に、RYUBE大阪を代表して東京から参加。判りにくい!?(笑)。30周年ツーリングの位置付け、思いはスケジュールページに記載しているので割愛させて頂く。
浦安出発は3時過ぎ。さすがにこの時間帯、東名高速はガラガラ。天気良好、最初の休憩場所足柄SAから富士山が綺麗に眺める事ができた。日の出を待ってから出発。折角深夜割引を適用させて走ってきたが、藤枝で途中下車。目指すは藤枝ラーメンの人気店、「森下そば店」。ナビはセットしてきたのだが、店の看板がはっきり出ていないので何度も道を往復。結局給油先のガソリンスタンド店で確認をしてようやく到着。
藤枝ラーメンは、去年の”MOTO NAVI誌”4月号、〜走れ、バイク麺!〜 特集で初めて知った。朝が早いお茶農家の為に、早朝営業をしている事、冷たいラーメンと温かいラーメン、一緒に食べるのが藤枝流、らしい。その特異な形態に惹かれて、一度は食べに寄ってみたいと思っていた。6時開店直後ではあったが、既に常連さんが一人。
予定通り藤枝流で注文。一緒に出てくるのかと思っていたが、最初に温かいラーメンが出てきて、食べ終わった頃を見計らって冷たいラーメンが出てきた。味はあっさり系で評判通りの美味しさ。私は温かいラーメンが特に気に入った。
少し遅い朝食を食べた後は、再び新東名に戻り大阪を目指す。岡崎SAで1時間仮眠を取ったりとまったりスケジュールで昼13時過ぎ大阪到着。
フェリー出発まで半日時間がある。最初に企画部長ケロ訪問、雰囲気の良い喫茶店で一休み。
その後岸和田方面に走り、声を掛けて頂いていたRipさんと合流。夕食を付き合って頂いた上に、南港までお見送りで一緒に走って下さった。発足当初に定めたRYUBE大阪”活動理念”では「二人以上メンバーがツーリングを行う」事が公式活動の前提条件としている。今回都井までの道中は私一人。「30周年記念、大阪を代表して参加するのだから、まあええか」 と都合の良い解釈をしようと思っていたところだったが、Ripさんが岸和田〜南港までの区間ではあるがご一緒頂いた事で、上記定義を堂々と満足させる事までできた。Ripさんありがとうございました!
久しぶりにフェリーでの船旅。瀬戸大橋直下の船旅は、愛媛と福岡在時代にさんざん経験してきたが、今回は本当久しぶりで年甲斐も無くはしゃいでいた。船旅ってこんなに旅情をそそるものだったか!?乗船前に買い込んでいたビールを飲んで気持ち良く1日目の行程を終了。
○4月14日(土) 別府〜宮崎〜都井岬
目が覚めて一通り準備を終えて、窓の外を眺めたら国東半島が見えた。久しぶりの九州にワクワクする。予報では前線通過による雨が10時から降り始める見込み。幸いまだ雨は落ちてきてはいない。
九州本隊は予定通りの行程で進んでいると、幹事子忍者君からLineが入る。フェリーが別府港に到着する時間と、本隊が別府SAを出発する時間はほぼ同じタイミング。事前の打合せで「昼食の時間があるから待たないよ。君の事だから追いかけてきて」と言われていた。この辺りは大阪のノリ、本隊を気にして慌てなくて済むのでありがたい。この辺りは長年の信頼関係かな。
さんふらわあはバイク下船は後回しで、それでもほぼ予定通り別府上陸。別府ICまで走って高速に乗ったタイミングは本隊が別府SAの出発予定からほぼ10分後位。人数は聞いていないけれど出発が少し遅れていれば、もしかたしたらこちらの方が先かもしれない。本隊が前か後ろか微妙な中、久しぶりの大分道を気持ち良く南下する。
大分米良ICを降りてビックリ。高規格バイパスが延々と三重町方面に延びている。私が九州営業時代、この辺りは道が悪くて行程が進まない九州の僻地といった印象だったが、20年も経つと様変わり。あまりに道が良すぎて、ネズミ捕りを気にして飛ばせない。三重町内に入ったところで、先を走るツーリングクラブ一行を発見。
「RYUBE九州か?」雰囲気的にはそれっぽいが、いかんせん遠目に確信が持てない。しかも国道326号に入った頃にはペースアップ。間に車1台を挟んで抜き損ねたうちに、置いていかれてしまった。若干小雨が落ちてきたこの路面で結構飛ばすな。再度ペースアップしてようやく追いついたのは待ち合わせポイント「道の駅宇目」。直前にようやく、見覚えのある数台が混じっている事が判った。
無事道の駅で九州と合流!九州参加者は9名。半分はご一緒した事があるメンバー、もう半分のメンバーの方に子忍者君が紹介してくれた。雨がいよいよ本降りになってきたので各自合羽を着込んで出発。
四万十川の本家に劣らぬ風情の沈下橋。幹事子忍者君は沈下橋好き。全国の四国ツーリングでもこうやって記念写真を撮った。もう10年前になるが。
快走路326号を南下して最初の目的地、aa延岡店で昼食。名物”あんかけ焼きそば”は”あんかけ”好きの私にはたまらない。一人大盛りを頼んだら、このボリューム感!!普通盛りでも充分大きいが、きちんと大盛りも食べきった。
その後東九州自動車道を南下。片側1車線、雨のコンディションで疲労が溜まる。宮崎市内をパスして日南海岸の入り口、「道の駅フェニックス」13時半到着。バイクのパンクで急遽車参加の隊長が”えびソフトクリーム”を食べていた。普通だったら奇妙なご当地メニューを迷わず選ぶのだが、疲れていた私は無難なフルーツソフトクリームを選択。後でやっぱりえびソフトが気になり後悔。
日南海岸の壮大な景色。天気は生憎だが荒々しく壮大なスケール感を久しぶりに満喫。その後も回復しない天気の中ではあったが、行程を進める。買い出しと給油で立ち寄った南郷から都井岬までは姫さん@BMW
F800が先導。路面が濡れている山手のワインディングだったのだが、これがまあ絶妙なペースで走る事!!
もうあと少しペースが上がったら、ギブアップだ〜!と思いながらもコーナーをクリアしていく。リズムが良いから路面が濡れていても気持ちが良い。”雨の中嶋悟”ならぬ”雨の姫”。 遥か昔の都井岬ツーリング、土砂降りの高速道路で豪快にぶち抜かれた事を思い出した(笑)。10台のマスツーリングで絶妙なペース配分、腕前いささかも劣らず、といったところか。
16時半都井岬無事到着。残念ながらガスが掛かっていて景色を観る事はできなかったが、なんとかこの悪天候でも無事到着する事ができた。
一足違いで灯台に上がれなかったのは残念。夜中の肝試し、霊感が強いRYUBE創始者・忍者親分が「俺は絶対行かない」と言い張っていたのが印象的。晴れた昼間は抜群の展望なのだが、今回は残念ながら。
宿に戻る前に、私が九州時代定宿だった「ケープ荘」跡に立ち寄る。創立期の舞台、建物だけでも残っていて良かった。
16時45分、「海洋荘」到着。灯台から5分の立地。勿論馬がうろうろしていて「都井岬」らしい。
恒例の到着乾杯を行う。プワー!美味い。
期待通りの豪華な夕食。天然伊勢海老の刺身、ウツボ、刺身盛り・・・。とっても贅沢で美味しい食事を満喫。その後二次会、三次会の宴と続く。
三次会は何故か女子部屋(姫さん)に押しかけて、子忍者君、姫さん、くまさんの4名で飲み明かす。30周年を迎えた後、これからのRYUBE九州について熱く語る3人を拝見して、この先10年はまず安心、と感じた。帰る場所があるというのは嬉しいものだ。
○4月15日(日) 都井岬〜国分市〜志布志〜大阪
6時起床。前日遅くまで飲んだ割にはパッと目覚められたのには訳がある。前日姫さんが「御崎神社は結構いいよ、朝行ってみようかな」と言っていたので、是非私も行ってみたいと思った次第。
H2SXのマキオ氏と3名で出発。宿から5分、半島を降りていった道の先に御崎神社があった。素っ気無い鳥居を下ると荒々しい日向灘、というよりも太平洋。その崖に張り付くように本殿があって、下から拝む形になる。
きっちりとした社殿も無く、海に面した岩場に素っ気無く祭られている姿は、航海安全を祈念した原始神教の姿を観る気がして、これは確かに面白い。
前日は霧に囲まれていた灯台展望台に寄っていく。早起きは三文の得、朝は展望も開けて懐かしい景色を一望する事ができた。
豪華な朝食を食べた後、8時海洋荘出発。僻地感は以前のケープ荘の方が強いが、それ以外は海洋荘に軍配。大将も気さくで楽しい方。次はいつこれるだろうか。
出発!前日とは打って変わっての好天。乾いた路面で気持ちが良い。最初の休憩場所「ローソン
曽於大崎口店」で幹事子忍者君から「ここからはフリー。皆さん好きなルートで次の目的地、ローソン福山店に向かって下さい!」との説明があった。
九州ではフリー区間も、あくまで幹事が設定したコース内を自分のペースで走る。「ルートもお好きに」というのは初めての試みだとか。大阪では普段の運営がこちらなので慣れているが、九州のメンバーは各々「どう行こうか?」「どっちが良いかな」と相談している。
スタートして暫くは子忍者君先頭で走るメインコースを数名が走るが、途中でシャーミンさん・まつさん・私の3名が離脱。更に先で私離脱して暫く単独走行。そうしている間にいつの間にかレプさんが後ろを走っていて、再び離脱・・・。鹿児島のこの辺りは道が網の目のように連なっていて、あみだくじのような場所なのだ。子忍者君もこの場所で新しい事を試行するなんて、なかなか(笑)。
私は・・・。景色はまあまあ、道は悲惨なルートを最後は選択してしまい、それでも最初一緒に走ったシャーミンさん、まつさんに次いで3番手で到着。ところがローソン到着直前にスピードメーターケーブルが外れているのを発見。
スピードメーターは、ライト交換時に外した経験がある。但し持参の工具だけでは心もとない。幸い隊長が工具セット一式持参してくれていて(レスキュー車のようだ)、なんとか修復する事ができた。トシさんがつきっきりでサポート・ご指導して下さった。なんでも某鉄道会社で運転手兼整備教官をされていたそうだ。どうりでアドバイスが的確だと思った。トシさん始め皆様、ご迷惑お掛けしました、ありがとうございました!
私のトラブルもあって、行程遅れも発生。当初予定を変更して国分市で最後の昼食をご一緒する事ができた。食後皆さんを見送った後は、子忍者君が当初予定してた霧島ルートの広域農道そおかいどうを南下。
15時志布志到着。17時の出航まで時間があり、志布志市内で買い出し。
太平洋航路のフェリーに乗るのは久しぶり。甲板が瀬戸内海航路より数段多くてバイクは最下段。屋根が低くて小型車とバイクしか降りれない感じ。
17時出航。天気快晴。今回の目的地都井岬を沖合いから眺める。日が暮れた後も、暫く一人宴会。360度遮るものが無い水平線、太平洋のでっかさを実感。
○4月16日(月) 大阪
頑張って早起き。和歌山市、紀ノ川の先に上がる日の出。南港到着後は自宅堺まで走り、東京を出発しての3泊3日のツーリングも無事完走。
RYUBE30周年ツーリング。念願の都井岬は自分の記憶に残っていたものよりも、ずっと綺麗でスケールが大きかった。そこを仲間と走る事ができるありがたさ。次は40周年?企画があるのかどうかは判らないけれど、願わくば10年後も参加できる体力や環境を維持したいものだ。ご一緒頂いた皆様、ありがとうございました。
(担当:ミミオ)
参考 : RYUBE九州レポート