4.具体的対抗策・その1(破壊時間を長くする)




○ プロの窃盗団に対する具体的対抗策・その1(破壊時間を長くする為に・・・)


ここからプロのバイク窃盗団に対する対抗策に関して、いくつか検討しています。

このページでは、窃盗団の破壊時間を長くする為の方策を、検討しています。
そして次のページでは、窃盗団の心理的な持ち時間を短くする為の方策を、ご紹介します。




@ 固定物にバイクを繋ぐ


どんなに強固なロックをしていても、バイクがその場からすぐに移動できる環境であれば、現地での破壊時間は0です。 

例えば、ハンドルロックをして、なおかつ前輪に頑強さで有名なアブスのチェーンロックをしているバイクがあるとします。 確かにアブスのロックですからその場で短時間に破壊する事は困難でしょう。 しかし、窃盗団はそんな事は試みません。 まず、そのアブスのロックがどのような状態でかかっているかチェックします。 そしてもし、そのロックが固定物に繋がっていなかったとすれば、台車を持ってきて、数人でバイクの前輪をその台車に載せます。 後輪は自由に動く訳ですから、あとは待たせているトラックまで押していってそのまま運んでいき、アジトのガレージでゆっくり破壊すれば良いのです。 折角7万円もするチェーンロックをしていても、掛け方を間違えると、何の役にもたたない訳です。 このケースでは少なくとも後輪にロックをしておけば、取り敢えずハンドルロックを解除しなければ前後輪とも転がらないので、台車1台では現地から動かす事はできません。 後輪にかけてようやく、破壊時間を稼ぐ事ができるのです。

まず、窃盗団に現地での破壊作業をさせる、破壊時間を発生させる対策を施す事が必要です。 その為には最低限前後輪の固定をする事。 後輪はもちろん、できれば前輪もハンドルロックだけでは不安です。 前輪も物理的ロックを掛けておくのが理想です。

そして、一番良いのは、ロックのうちどれかを固定物に繋いでおく事です。 こうすれば、窃盗団は少なくとも現地で、物理的ロックの破壊か、ロックを繋いでいる固定物の破壊かのどちらかを選択しなければなりません。 どちらにしても現地での破壊時間が発生し、その間に人から見つかるリスクと隣り合わせの状態になります。 破壊するのに音が発生するかもしれません。 こうなると、破壊時間を長くするだけでなく、窃盗団の「心理的持ち時間」 を短くする効果も期待できるのです。

もっとも、すべてのユーザーがバイクを固定物に繋げる保管環境にあるだけではないと思います。 その際でも、例えば重量のあるブロックに繋いでおく、もしくは、2004年の「ビックマシン」誌に紹介されているのですが、重量のあるアンカーを自作する、というのも良いアイデアかと思われます。

いずれにせよ、簡単にバイクを保管場所から移動できないような状態にしておく事が、まず必要です。




A 種類の異なる複数の物理的ロックを掛ける


ロックが一種類では、事前にそのロックが特定されていれば破壊に関する準備も簡単です。 破壊時間を稼ぐ事はそれ程できません。

しかし、異なるロックが複数掛かっていれば、それだけ単純に現地での破壊時間を延ばす事ができます。 さらに、例えばチェーンロックとディスクロックの組合せ、チェーンロックとバーロックの組合せ、といったように種類の異なるロックを掛けておけば、その破壊に必要な道具も、破壊方法も異なるので、余計窃盗団の破壊時間を延ばす事ができます。 おかしな道具箱を広げて作業していればそれだけ不自然で、「心理的な持ち時間」を短くする効果も期待できます。




B 物理的ロック・電気的ロック・心理的ロックの併用


これは基礎編でも述べましたが、個々のロックの性能が高くなくても、それを併用する事で、格段に現地での破壊時間を長くする事ができます。
物理的ロックを掛ける事は当然として、電気的ロックと心理的ロックも是非とも併用する事をお勧めします。

電気的ロックの種類として、盗難警報装置があります。 盗難警報装置が正常に作動する環境であれば、そして警報装置が作動した時にまわりが注視する環境であれば、窃盗団はまずその警報装置を解除しなくてはなりません。 バッテリーと警報装置の位置が深い場所にあれば、それだけ警報装置を鳴らさないように慎重に作業しなければならないので、格段に現地での破壊時間を延ばす事ができます。 もちろん、万が一警報機が鳴った時の事を常に頭に置いておかなくてはならないので、心理的なプレッシャーも掛ける事ができます。 盗難警報装置を併用すれば、破壊時間を延ばすだけでなく、心理的持ち時間を大幅に減らす事もできるのです。

そこにさらに、バイクカバーを厳重にかけて、容易にめくれないようにしておけば効果的です。 バイクカバーなど、あっという間に破く事はできるでしょう。 しかし、物理的ロックと電気的ロックを犯行前に窃盗団に見せない、という事は、相手に充分な準備をさせない、という事に繋がります。 現地で初めて正確な防犯対策を確認し、それから作業に掛かる訳ですから、現地での破壊時間をさらに延ばす事ができます。 また、バイクカバーを裂く行為は、それだけで普段とは明らかに異なる状況を作り出せる訳です。 普段バイクカバーの掛かっているバイクが剥き出しになって、まわりに持ち主以外の怪しげな連中がなにやら作業している状況は、持ち主以外の人間が見ても「怪しいな、持ち主に連絡してあげよう」 という風に思える可能性が高くなります。




C 電気的ロックの複数化


これは予算との兼ね合いがありますが、一種類の盗難警報装置が攻撃を受けた時に、もう一種類の盗難警報装置で警報を鳴らす、という使い方があります。 窃盗団はその時点で、一層慎重に作業を進める必要が出てくるので、破壊時間をより長くする事ができます。
ちなみに、バッテリーから2系統だとバッテリー上がりの不安もあると思います。 その際には、電池式の警報装置を併用する、といった方法があります。



D オリジナルの防犯対策


例えば、電気的な知識のある方ならば、自作の警報装置をつけておく事も効果的です。 市販の警報装置は窃盗団知識があり、その解除方法を知っている可能性がありますが、自作の警報装置ならばその心配はありません。 現場で判断しなければならないので、破壊時間を延ばす事ができますし、得体の知れない警報装置は相手にプレッシャーを与える事ができます。
また、運送知識のある方ならば、バイクをシート等で縛るといった方法もあります。 意外と解くのに時間がかかりますし、その間に警報装置が作動する可能性も出てきます。
既製品に捉われないオリジナルの防犯対策を検討してみてはいかがでしょうか?