平成19年4月22日 RYUBE全国ツーリング in 四国 2日目



(出発前の記念撮影 撮影:ren氏)



○ 足摺岬出発 (足摺岬〜土佐清水)

朝6時過ぎに起床。窓の外を見ると思いの他天気は良い。予報では今日は雨は覚悟しなくてはいけないが、果たして・・・。 朝食は6時半。企画部長Tと相談するがやはり昼過ぎから雨に降られそうとの事。 九州幹事子忍者君とも相談し、お互い一刻も早く帰路につくべきだ、との結論。 当初の予定では宿毛まで一緒に走る予定でいたが、変更して土佐清水まで戻ってそこで判れる事に。

(←朝6時過ぎの足摺岬。椿荘5階の部屋から。太平洋を眺める事ができる)

ガソリンを入れて最後の合同走行。予定通り7時半過ぎに出発。 ルートは昨日ヤッシャー氏が激走した西海岸ルートだ。ヤッシャー氏の話だとかなり道が良いとの事。 6〜7台目に入って走るが、どうも朝一番のペースではない。 1.5車線〜2車線の低速ワインディングを前はテンポ良くクリアしてくのだが、重量車ZX−11には結構銘一杯のペースだった。先頭は案の定重戦車Tだった。全く!寝起きなのにもう少しペースを考えろ〜!



○ 快走ペースで北上 (国道56号〜四万十市〜四万十町・道の駅「あぐり窪川」〜

土佐清水で九州組とお別れ。来年はどこで再会できるのだろうか? 国道56号線を四万十市まではほぼ一団で走る。 その後四万十市の北で給油した後は旧窪川町「あぐり窪川」を次の休憩Pにする。 「一本道ですから自分のペースでどうそ」と話をしたらヤッシャー氏があっという間に先頭から飛び出して行った。 私はその後に続いたren氏の後をついていく。 四万十市から須崎までは道は悪くないのだが、唯一の幹線道路という事で普段は車が多くそれ程飛ばせないのだが、この日は日曜日という事もあって快走路になっていた。 道の駅「あぐり窪川」には9時20分に到着。

バイクを停めたすぐ目の前で「窪川ポーク」の看板。かなり美味しそうな匂い。そしてこのおばちゃんがまたいい味を出している。 Tがブログのネタ用にバイクとポーク串を撮影していたら「せっかく撮るのやったらこっちも撮ったら〜!」と焼いているところを撮れと言う。

私はこのポーク串よりもこのおばちゃんを撮りたいと思って記念撮影。あれ?隣りで焼いているのは・・・。
さすがソロライダーの集団と思ったのがこの場面。 ren氏、Tは休憩もそこそこに携帯電話で雨雲レーダーを眺めている。Rip氏も横で眺めながら皆で天気の分析。 当初は中土佐町の大正市場を寄る予定にしていたが、皆の一致した意見はできるだけ行程を進める、だった。 早く大阪に戻ればもしかしたらなんとか雨雲から逃げ切れるかもしれない。

私がRYUBE大阪のメンバーが好きな一面がこういうところなのだ。誰も人任せにしない。企画部長Tはもちろん、皆それぞれが天気の分析を行って実行程を考える。 その上で企画部長が最終行程判断を下す。代表の私はなにもしなくて良いし、なにも心配する事もない(笑)。

次の目的地は大正市場を飛ばして高知自動車道の南国SAに決まった。



○ 霧雨走行 (南国SA〜高知自動車道〜徳島自動車道〜吉野川SA)

須崎まで走り高知自動車道に乗る。ここからはひたすら高速道路を使って大阪を目指す事ににある。 南国SAに到着したのは11時前。天気はかなりどんよりしてきた。ren氏情報によると徳島県池田市近辺は既に雨が降り始めているようだ。

ここで皆雨準備。私は面倒臭かったのでどうしようか迷っていたが他のメンバーから諭されて渋々準備を始める。 先を急ぐ為に徳島自動車道の吉野川SAまで一気に走りきる事になった。 南国SAを大豊に向けて登りはじめて10分もしないうちに霧雨が落ちてきた。メンバー皆さんの天気予報恐るべし!川之江JCT辺りまでくるとそこそこ雨粒が落ちてきていた。合羽着ていて良かった〜。

吉野川SAには12時頃到着。吉野川沿いに入って雨も小康状態になっていた。 一息ついたところでうえぽん氏から「できれば徳島港発1時半のフェリーに乗りたいなあ・・・」との話。これを逃すとしばらくフェリーの時間が空くとの事。この先行きの集合ポイント上板SAまで走って解散予定だったが、そこに寄っていると1時半の乗船時間が厳しくなりそうだ。

大阪組にしてみても、天気が小康状態のうちにできるだけ先に進んでおきたい。予定を変更して吉野皮SAで解散する事になった。まだ先は長いが皆さん最後まで気をつけて!



○ 1000kmツーリング終了 (吉野川SA〜徳島自動車道〜淡路鳴門自動車道〜淡路島南PA〜淡路鳴門自動車道〜阪神高速〜大阪)


ren氏がまた真っ先に飛び出していき、和歌山組のうえぽん氏、Rip氏にTが続く。私とヤッシャー氏はヘルメットのあごヒモを結ぶ時間程度出遅れて出発。 徳島自動車道、基本は片側通行で10kmに1回程追い越し区間がある。 片側1車線なのだから通行料金も割引すべきだと思うのだが、それはさておき、前を走る3台にとりあえず追いつこうと追い越し区間はまとめて車をパスをするのだが、前は見えるのに最後まで和歌山組+Tの3台グループと合流する事はできなかった。先頭うえぽん氏が結構飛ばし続けていたようだ。 藍住ICで和歌山組とはお別れ。

淡路島南PAでちょっと遅い昼食を食べた後は、霧雨の中ひたすら大阪に向けて高速走行。 幸い霧雨程度だったので路面も安定していてほとんどペースを落とさず走る事ができた。 阪神高速神戸線で一緒に走っていたren氏とも別れ、堺ICを下りたのは3時過ぎだった。 雨も上がったので、水道を借りる為にT宅で一休みさせて貰う。

総走行距離は1050kmだった。2日間のツーリングとしては最長になった。それでも不思議と疲れが無い。コースも宿もメンバーも良かった。天候も帰りのコンディションならば御の字だ。 Tが入れてくれたコーヒーを飲みながら話題は自然と、次回来年はどんなコースが良いだろうか?という事であった。 来年どこでRYUBE九州の面々と顔を合わせる事になるのだろうか・・・。 今から楽しみである。


(担当:ミミオ)


(椿荘前での記念撮影。 撮影:うえぽん氏)