平成24年2月26日 和歌山梅林ツーリング
今年の始動ツーリングの目的地は和歌山県みなべ町。南部梅林に梅を観に行き一足先に春を取りに行くのだ。平成19年の同じ時期・ほぼ同じコースで走ったが、その時は梅の見頃は過ぎていた。今年は厳寒の冬、南部梅林のHPを確認しても三分咲き程度と開花が遅れているらしい。
5時に玄関を出て出発準備。前週久しぶりにエンジンを掛けようとしたらなかなか掛からず、危うかった。前日念の為、再度エンジンを掛けて動かしていたので、この日の朝は一発で掛かった。5時15分。あびこ大橋着。集合場所の紀ノ川SAまで一緒に行く予定にしていた丸さんが来ない。5分待って携帯メールを打って単独出発。泉北1号線経由、岸和田和泉ICで阪和道に乗り南下する。路面がウェット。それもついさっき雨に降られたような状態だ。気温も低くとても飛ばそうという気にはならない。安全速度で淡々と走り、6時15分紀ノ川SAに到着。
1台黒のZX-12Rが停まっていた。今回初参加のうぞうむぞう氏のブログで確認したものと同じ。確か神戸が御自宅の筈だが、1番乗りとは。休憩所のライダーをうぞうむぞう氏と確信し、お声を掛けてしばしお話をする。暫くしてルーキー氏が夫婦で登場。こんな寒い時期にバイクに乗るとはさすがはバイク夫婦。はるさん、Rip氏と続々と参加者が到着。バイクに戻ると丸さんも来ていた。5時15分は爆睡していたらしい。でもそれからお見送りの為に駆けつけてくれたのだ。久しぶりにスギさんはやっぱりバイクが変わっている・・・。
第1集合場所時点での参加者は以下の通り。
ケロリン@VTR250、Rip氏@MT-01、はるさん@XJR1300、スギさん@Bandit1200、ルーキー氏@CBR・Firebladeルーキー氏奥様@ハーレー、うぞうむぞう氏@ZX-12R、マッチン氏@CB1300、私ミミオ@ZX-11にお見送りで丸さん@CBR1100XXの合計10台。皆さんこんな寒いのに物好きな(笑)いやいや元気だ。丸さんに見送られて準備できた方から高速道路に飛び出していく。丸さんは一旦大阪の自宅に戻り、職場の三重県に向かわれた。お見送り、ありがとうございました!
第2集合場所の有田ICで、うえぽん氏@ZXR1100、こたやん氏@VECSTAR150が合流。こたやん氏は大阪から下道でここまで来たらしい(凄い)、山側はずっとウェットとの情報。空はどんよりしているが、雨までは降っていない。予定通り国道424号経由でみなべに向かう事にする。
Rip氏のMT-01を先頭に南下。路面がびしょびしょで折角の快走路なのにまったく飛ばせない。いつもは飛ばすのが大好きなメンバーもさすがに自制し、自然と隊列を組んで走る事に。普段隊列を組む事が少ないRYUBE大阪だが、今日はみんな綺麗な千鳥走行。 そうRYUBE大坂は普段、隊列を”組めない”のではなく”組まない”だけなのです。
最初の休憩地しらまの里到着は7時半過ぎ。Rip氏から「折角の道、高速に迂回して帰りに424号を北上する手もありますが・・・」との御提案を頂いた。地元うえぽん氏、企画部長ケロリンも加わり協議するも、高速道路までの距離がある為断念。このまま424号を南下する事になった。 | |
訪れる度に、ボロボロになっていく”修理川”の看板。さすがに修理してあげないと、看板もかわいそうだ。 | |
うぞうむぞう氏のZX-12Rのガソリンがやばくなってきたとの事。「ガソリンスタンドのある所まで引き返します」と申し出されたのだが、そこにマッチン氏「予備のガソリンをお分けしましょう」。何とCBのキャリーバックの中に予備ガソリンを常備しているそうだ。素晴らしい!赤と白のCBがレスキューに観えた。同じくガソリンに不安があるこたやん氏とうぞうむぞう氏が給油ピットインを見込んで先に出発。本体は暫く後出発。 暫く走ると最悪の事態。小雨がパラパラしてきたのだ。思いもよらむ事態。前日ケロリンが天気で「明日雨が降るかもしれんぞ」と予報を出してきたが、ツーリングに浮かれている私への嫌がらせだと思っていた。が、この通り。天気予報に限ればこやつの言う事は認めざる得ない。 |
|
道の駅「水の郷日高川龍游」で一旦休憩し、進路は南西に取りみなべに向かう。最後尾から11台の隊列を眺めながら走るのは壮観。隊列を組みたがる人の気持ちがちょっと判った気がする(笑)。 | |
・・・と、突然隊列がストップ。何と道が土砂崩れで塞がっている。迂回路を経由。424号の途中もところどころ川沿いが崩落していた。去年の災害の爪あとはまだ残っている。 |
幸い迂回路があり難を逃れる。
南部梅林には予定通り10時到着。ここから12時までは自由行動になる。南部梅林は期間限定で地元有志が運営しているらしく、前回も今回も高校生とおぼしき子が料金を徴収していた。地元を盛り上げようとするこの手作り感が好きだ。 坂の両側に所狭しと露店が並ぶ。威勢の良いおばさんの店で買った「さんま寿司」。 「”たみこ”ってどこのブランドなんですか?」 「やーねー、”たみこ”って私の事よ」 「・・・・」 この、たみこさん製のさんま寿司はとても美味しかった。 |
|
広場に到着すると、無料で青空茶会が催されていた。既にケロ、Rip氏、うえぽん氏、こたやん氏、スギさんが一服していた。なんとも粋な計らいだ。この梅饅頭が美味しくて、家の土産に買って帰った。駐車場に戻り国民宿舎「みなべ」に移動。当初は源泉掛け流しの「鶴の湯」を予定していたが、源泉掛け流しではないのでは?というはるさんからの情報を得て、それならば無理に湯船が小さい「鶴の湯」に行く事もないか?という判断になった。 |
国民宿舎「みなべ」の温泉は、源泉掛け流しではないが、太平洋が一望できてかつ湯船も大きく、寒さで凍ったメンバーの心と体を解凍するには充分だった。食事はまあまあ美味しかったが、出てくるのは遅い。南向きの眺めの良い席で、待ちくたびれてウトウト・・・。但し後発組は更に30分近く待たされる事に。大人数での利用は考えものだ。
食事後スギさんは、冗談で「串本まで行けますよ」との会話に、すっかりやる気になったようで、一人南下していった。この調子だとBanditの慣らしもあっという間に終わる事だろう。スギさんは抜けてしまったが、出発前に記念撮影(トップの写真)。
その後海岸沿いを南下し、御坊手前の「橋長」へ。海産物の土産を仕入れる人、すっかり一休みする人。ケロは一足先に出発し、まっすぐ家路に向かった。残りのメンバーは御坊ICから有田PAで最後のストップ。ここでうぞうむぞう氏はピットインせずそのまま神戸へ。RYUBE大阪のツーリングはこうして少しづつ解散していく。残った本隊も有田PAで解散。 |
ルーキー氏夫婦の数台後にPAを出発。トンネルから2車線になったとは言え交通量が多く、まったく車をパスできない。結局和歌山IC辺りまでダラダラと走る。紀ノ川を越えた辺りでRip氏のMT-01がビューンと抜いていった。私はというと・・・ようやく前が空いたところで前を走るネイキットのお姉さんの走りにしばし見惚れていた。ヘルメットから出るおさげ(表現が古い?)とネイキットが絵になる・・・。負けん気の強いお姉さんだったようで、結構なペースで車をパスしていき、紀ノ川SA出口付近で合流する車と走行中の車に危うく挟まれそうに・・・。バイクは無理はいけません。すっかり意気消沈してスローダウンしたお姉さんをパスして、前を走る3台を追う。全く姿が見えない・・・。結局岸和田和泉IC出口の信号でようやくルーキー氏夫婦に合流。奥様、参りました。
自宅には予定より若干早めの4時頃到着。走行距離は約300km。ベストコンディションとは程遠かったが、久しぶりの1日フルツーリング、気分が良い。晩酌のビールが美味かった。
(担当:ミミオ)
<参考> 参加メンバーのツーリングレポート
ケロリン : 「ケロリンさんの徒然日記」
うえぽん氏 : 「ZRXときどきKSR」
rip氏 : 「なかなかなれないツーリングの達人」
ルーキー氏 : [Firebladeの記録U」
うぞうむぞう氏 : 「新うぞうむぞうのぶろぐ」