平成23年7月17日(日) 青山・曽爾高原ツーリング
(曽爾高原)
○ 準備
3月に娘が生まれて3ヵ月半。週末は9時頃までの朝駆けが唯一の自分の時間で、戻った後は家の事と子守であっという間に1日が終わってしまう毎日だ。とてもツーリングに行く余裕など無いと思っていたし、今の時期はそれで良いと思っていた。ところが梅雨が明けて朝駆けのベストシーズンが到来、6月のツーリングで楽しそうに走るメンバーのレポートを読んでいるうちに、どうしてもツーリングに行きたくなった。
幸い起きている時間常に抱っこしていないとダメだった娘が、3ヶ月を過ぎた辺りでようやく床に置いても間が持つようになってきた。妊娠期間も入れたほぼ1年の私の働きをさりげなく主張しながら、嫁さんと交渉。「昼までには帰る」という事で了解を取った。
半日とは言え、走り応えのあるコースが良い。色々検討した結果、平成19年9月9日に行った「納涼高原巡りツーリング」を思い出した。ズドンと西名阪で最初に東へ抜け、青山高原〜曽爾高原を走る快走ルート。涼しげな上、高速ワインディングが中心でストレス発散にはもってこいだ。また、仮に走り足りない人はそのまま伊勢や大王崎方面へ走って貰うという手もある。公私に渡る調整に手間取り、HPに告知できたのは直前の11日。久しぶりのツーリング、楽しみ、楽しみ・・・。
○ 自宅〜古市〜太子〜穴虫〜柏原IC〜国分〜王子〜香芝IC
4時、携帯メールに着信。ヤッシャー氏からだ。「本日のツーリング参加します。天理IC辺りで合流できたらと思います。」との事。そう言えば丁度1年前の「和歌山龍神ツーリング」でも同じように当日朝に参加連絡があり、ご一緒したっけ。俄然準備も気合が入る。予定通り4時半出発。
中央環状に出て東に進む。阪和自動車道にぶつかった時、気分はすっかり高揚していた。ツーリングに出るのは去年の11月以来、この薄暗い朝のワクワク感最高!。ここでふとある考えが思い浮かんだ。素直に松原ICから集合場所の香芝SAへ向かうのは芸が無いし、なんだか勿体無い。真っ直ぐ下道を走り、普段の自転車朝駆けコースをバイクで走って柏原ICから西名阪に乗るのもオツなのではないか!?この一瞬の気まぐれが、朝の大失態の元凶であった。
順当に古市まで走り、うまく石川を越え、グリーンロードに乗る。信号が多くて思ったよりも時間が掛かったが、穴虫交差点を5時過ぎに左折。ここで不吉な看板「柏原ICからは名古屋方面へは行けません」。何かの間違いでは!?と思い先を急ぎ5分程で柏原IC到着。やはり間違いではなく、名古屋方面には行く事できない。まずい!一瞬考えて国分方面へ走る。が、藤井寺までの距離を考えるととても香芝SA5時半には辿り着けない。取り敢えずケロにメールで一報を入れ、国道25号を東に爆走。”オートバイ乗りは紳士たれ”をモットーにしているが、このときばかりは脇に捨てて飛ばした。王子で右折、香芝ICになかなか辿り着かない!ようやく西名阪に乗ったのは出発時間を過ぎた5時35分だった。言いだしっぺの幹事が集合場所に遅れるなんて・・・。
○ 西名阪〜名阪国道〜大内IC(伊賀上野ドライブイン)
取り敢えず天理ICで待っているヤッシャー氏に合流しなくては。待ち合わせた5時45分に天理ICに到着すると、緑の忍者が停まっていた。挨拶もそこそこに、確認。「他のメンバーは通り過ぎませんでしたか?」 「いえ、10分程前にケロリンさんだけが通り過ぎて行きました」 「??」 今日は少なくとも私除いて参加者5台いるはずなのだが。私から送ったメールがちゃんとケロリンに届いているのか?それ以前にケロリンが第1集合場所に立ち寄っているかどうか、不安になった。躊躇していたら、見慣れたバイクが数台パスして行った。黒い隼、黒いZZR1400・・・。あれ、どちらも参加表明は無かったけれど。でもこれで本体がちゃんと香芝を出発したのは間違い無い。ヤッシャー氏と出発。最後尾のren氏@ZZR1400を追う。ところが・・・。桜峠への登り、あともう少しで追いつきそうなところで、ren氏@ZZR1400がペースアップ。後ろについた速いスクーターと一緒にかっ飛んでいってしまった。後ろからグワーンとヤッシャー氏のGPZ900Rが追い抜いていって、そのまま見えなくなった。・・・針を過ぎて道が落ち着いた頃、先程と打って変わってすっかり落ち着いたヤッシャー氏に合流(ヤッシャー氏は全開モードと落ち着きモードの差が激しい)。そのまま伊賀上野ドライブイン到着。
当初の参加表明よりも、だいぶバイクが増えている(笑)。蓋を開けてみないと幹事であろうが参加者総数が判らないのがRYUIBE大阪の良いところ。今回参加者は以下の通り。 ケロリン@VTR250、ルーキー氏@CBR、ルーキー奥様@ハーレー(!)、丸さん@CBR、初参加のこたやん氏@ベクスターまでは参加表明あり。プラス、黒隼氏@隼、ren氏@ZZR1400、JUN氏@Z1000、そしてここまで一緒に走ってきたヤッシャー氏@GPZ900R、やはり見送りに来てくれたとみきち氏@CBの合計11名。 皆さんから「あれ、ミミオさん今日はいてへんかったと思ったけど?」 「いったいどうなさったのですか?」 「幹事が遅れたら困るよ」 等々・・・。 これは弁解の余地無しです、参加者の皆さん申し訳ありませんでした・・・。とみきちさん、お見送り頂いたのに大変失礼致しました。 |
○ 伊賀上野ドライブイン〜青山高原〜曽爾高原
ren氏とJUN氏は伊賀上野ドライブインまで。ren氏は娘さんのバスケの試合応援前だというのに掛けつけてくれたそうだ。ありがたい話。JUN氏はなんだかバイクが大きくなっていた。お二人に見送られて出発。国道422号〜国道165号は前走った時は交通量が多く飛ばせる道では無かった。ケロリンを先頭に皆無理せず走る。
青山高原に近づくにつれ、あれだけ晴マークだった天気が怪しくなってきた。青山高原道路入口ではついに小雨+ガス。これ以上登ってもメリット無しと判断。青山高原はパスして次の目的地曽爾高原を目指す事になった。 名張までの国道165号、今回初参加ルーキー奥様の後ろを走らせて貰う。1200ccのハーレーをワインディングで軽々操り、車をパスするのもズバッと躊躇無く。観ていてホレボレするライディングであった。旦那様と二人で走りに行く時は”もっと速く”とハッパを掛けられるらしい。温厚ジェントルマンのルーキー氏のご発言とは思えない(笑)。お互い切磋琢磨してかっとび夫婦になったそうな。羨ましい限りだ。 名張手前でそろそろ良いだろう、と信号待ちで車をパスして前に出る。後ろからは黒隼氏が追ってきた。暫くご一緒する。夏見で県道81号に折れる頃には黒隼氏が先行。御体とバイクどちらも重量級であるが、それを感じさせない相変わらずのハイスピードだ。 |
|
ふと気がつくと、後ろに2台のバイクがついてきていた。1台は通りすがりのBMW。そしてもう1台は緑の忍者である。ここは素直に道を譲り、黒隼氏、BMW氏、ヤッシャー氏の順にかっ飛んでいくのに必死でついていく。ヤッシャー氏、背中が嬉しくて笑っている。いつの間にか黒隼氏もBMW氏もいなくなり、ヤッシャー氏と二人の世界に入っていた。・・・そして曽爾高原入口を3〜4kmも行き過ぎてしまった。 |
久しぶりにかっ飛んだ。怖かったけれど楽しかったなあ。曽爾高原到着は8時15分。他のメンバーは全員到着していた。皆揃ったところで記念撮影。通りすがりの若い爽やかなお兄さん(宿舎のスタッフ?)、シャッター押して頂いたありがとうございました。
1時間程自由時間。久しぶりの曽爾高原。高原真ん中にあるベンチに腰掛けて、草原越しに見える空を眺めていると、最近の忙しさにギスギスしていた心が浄化されていく気がする。どれだけ忙しくても心の洗濯は必要だ。こういった事の相棒は車でも自転車でもなく、バイクが一番だと思う。
土産物屋が9時に開いていなかったので予定通り9時15分出発。
○ 曽爾高原〜道の駅「大宇陀」〜自宅帰着
国道369号〜県道218号〜国道166号の超快走路。黒隼氏、丸さんの3人走行。市販車最高速を記録した、元・前・現車両3台。”元”として頑張ったが乗り手の違いか、先行する二人はどんどん先に行ってしまう。 予定よりも若干早い10時過ぎに「道の駅大宇陀」に到着。到着してすぐにルーキー夫妻が到着。ムムム、こちらは結構なペースで走ったつもりだったのだが。ルーキー氏はともかく奥様@ハーレーが我々とほぼ変わらない到着時間とは・・・。 ケロリンは名物「きみごろも」を買いにいくも空振りだったようで残念がっていた。あれ、ヤッシャー氏とこたやん氏は??暫くして二人が到着。なんでも県道218号を曲り損ね榛原経由で走ってきたらしい。走るのが大好きなお二人、回り道をしても嬉しそうだった。 |
”昼までに帰る”という嫁さんとの約束があった為、ここで皆さんとお別れ。ヤッシャー氏、丸さんと一緒に一足先に失礼した。残り本体はケロリン先導で久しぶりの「坂の茶屋」へ向かった。南阪奈経由で予定通り11時半自宅到着。午前中帰着ではあったが、総走行距離250kmでそれなりに走り応えあるコースだった。
(担当:ミミオ)
<参考> メンバーのツーリングレポート
ケロリン : 「ケロリンさんの徒然日記」
ren氏 : 「renkonツーリング」
ルーキー氏 : [Firebladeの記録U」