平成21年6月13日 周山・鯖街道ツーリング
(道の駅「ガレリアかめおか」。左から 丸さん、スギさん、ヤッシャー氏、ren氏、Rip氏、黒隼氏、新婚忍者氏、ミミオ、ちょび氏、とみきち氏、Tケロリン)
○ コース
当日スケジュールご参照
○ 出発前
梅雨の合間をぬってのツーリング。コース変更が柔軟にできるルートという事で企画部長と相談して決めたのが周山街道・鯖街道と二つの快走街道を使って日本海まで往復するというコース。個人的事情によりどうしても走りたかった事、そして4月のRYUBE九州との全国ミーティングを急遽欠席して幹事をTに替わって貰っていた事もあり、今回幹事は私が立候補した。幹事はコース選定をしなければならない。ところが行き当たりばったりの私、コース検討があまり得意ではない。取り敢えず思いつくままコースを作ってHPに公開してはみたものの、あまり自信が無い。こういう時は普段から走り回っているメンバーに広く情報提供して貰うに限る。早速普段このコースを散歩道にしているren氏から情報提供があった。「京都を抜けると混みます。茨木ICから美山町までお勧めルートがありますよ」との事。京都を抜けるのはどうかな?と思っていたので、即頂いた。ren氏からは詳細な地図まで送って貰った。
RYUBE大阪には、ガレージページ内に”ここ行きたい!”という、半分忘れられたコーナーがある。メンバーが行きたい場所を羅列的に投稿し掲載しているだけのコーナー。「投稿即幹事となりツーリング実行」といった義務が一切無いので、羅列的ストックだけだと思われているかもしれないが、実は困った時のコース選定で結構活用させて貰っている。今回の周山街道もここに掲載されているコースなのだが、その投稿者はヤッシャー氏。そのヤッシャー氏ならばお勧めのスポットやルートを知っているかな?そう思って問合せして、ビックリする事を聞いた。実はヤッシャー氏、7月から神奈川転勤になったとの事。
ヤッシャー氏、RYUBE大阪に初登場したのは3年前の”信楽ツーリング”。日帰りツーリングは勿論、全国ミーティングや個人的には朝駆けにも何度かお付き合い頂いた。ヤッシャー氏、とにかくバイクが大好き。普段は至って温厚な性格。ところがGPZ900Rに跨り、スイッチが入った時のライディングの格好良さはRYUBE大阪イチ、一緒に走っていてとても楽しい人なのである。そんなヤッシャー氏が転勤になる、という事で非常に残念・・・。そのヤッシャー氏からは美山町までの参加表明があった。
さて、気になる天気。金曜日最終の天気予報は、大阪は概ね曇り時々晴。だが舞鶴辺りは曇りで午後から雨模様。企画部長Tからは美山町まで走って引き返すルーを勧めらた。それでも良いのだが、個人的には物足りないのと折角周山街道を走るのならば終点まで走りたい・・・。出した結論は当日美山町までは予定通り、以降は美山町で判断。但し離脱はどうぞご自由に・・・・というもの。なんともいい加減な幹事ですみません(苦笑)。
○ 日吉美山線 (茨木〜亀岡〜美山)
朝起きてすぐにパソコンの気象情報を眺める。近畿地方、雨が降っているところは無い。雨雲予測も概ね昼過ぎまでは大丈夫そう。取り敢えず美山町までは充分走れそうだ。自宅を5時出発。阪神高速〜名神を経由し集合場所の茨木IC近くのローソンには30分で到着。ちょっと出発早すぎたかな?でもそこは朝早起きの得意な皆様(笑)。続々と到着している。今回当初参加表明は7名。ところがヤッシャー氏転勤の件が伝わった事もあり、最終参加者は11名(11台)となった。
急遽参加表明の一人、とみきち氏(←左端)。何と革ジャンの下はシャツとネクタイ。亀岡まで一緒に走り、そのまま会社に出社されるとの事。今日とみきち氏のお店に来たお客さんは、誰も朝のとみきち氏の姿を想像する事ができないだろう・・・。スーパーマンのようなお人だ(笑)。 Rip氏もGPZ900Rにお乗りの職場の方と一緒に急遽参加。この方、なんでも1ヶ月前にご結婚されたとの事。まさに新婚ほやほや。こんなおじさん達のツーリングに参加していて大丈夫なのだろうか!? もう一人初参加は私と同じバイクに乗っているちょび氏。前々からメールでやり取りしていたのだが、前日急遽参加表明があった。実はちょび氏とは2年前の”信楽朝駆けツーリング”の朝、お話した事があった(お顔観るまで忘れていた、すみません・・・)。あの時またご一緒しましょう、と話したが、2年越しにかなった訳だ。 |
出発時間通りに11人揃い、道案内役のren氏を先頭に出発。こんな梅雨の時期にバイクが11台。元気なクラブになったものだ。県道46号に入り、大型トラックで隊列は分断される。私は後半組。Rip氏と新婚忍者氏の3人で走る。前半はトラックが多くて道も砂が浮いている等イマイチだったが、後半は変化に富んだ景色・コーナーが続き楽しく走れた。あっという間に道の駅「ガリレアかめおか」に到着。ここでとみきち氏は離脱。ビジネス街に戻っていかれる事に・・・。
道の駅「ガレリアかめおか」出発は7時20分。再びren氏を先頭に走る。県道50号に入るまでは細かく道を折れながら走る。ren氏さすが道を知り尽くしているようだ。 県道50号(日吉美山線)に入るとほぼ一本道。実に気持ちの良いワインディングが続いていた。暫く、渋滞でも無いのに10台が隊列を組んで走るという、非常い珍しい光景。これは次の休憩場所美山町でも話題になった。 ちなみに、RYUBE大阪ではポイント間を自由に走るシステム。誤解のないように述べておくが、これは「ポイント間を競争する」という事では断じて無い(時々誤解してツーリングに参加される方がいる)。腕も車種も、そしてその日の体調や気分も違うメンバーが、各々の安全マージンの中で自分のペースで走る、というのが趣旨。 |
日吉ダムを過ぎた辺りで、隊列から黒隼氏とヤッシャー氏が気持ち良く抜けて行った。そこにren氏、ちょび氏、私、スギ氏が続く。暫く走ると前の二人は見えなくなり、4台でワインディングを堪能。車もほとんど無くて、低速から高速までコーナーがある。初めて走る道だがとても気持ち良かった。新しく入れたサスペンションの具合もとても良い。久しぶりのツーリング、すっかりとろけてしまった。8時過ぎ道の駅「美山ふれあい広場」到着。
皆ワインディングを満喫して笑顔。空もだいぶ明るくなっていて、なんとかもちそうな気配。企画部長と行程の相談をする。風呂をやめて行程を前倒しすれば、当初スケジュール通りでもなんとかもつかもしれない、との見解。但し早めに帰りたい人もいるし、美山町を観た後ここで一旦解散しようか?という話をしていたら、黒隼氏「8時過ぎに解散の話をするツーリングクラブって・・・」
道の駅から茅葺屋根の里に移動。この間、ヤッシャー氏にZX-11に乗って貰った。以前蒜山で乗って貰った時は「怖くて乗れない」と言われたのだが、今回は「自然に乗れました」とのお言葉を頂いた。私も蒜山の時と比べて違和感無くヤッシャー氏のGPZ900Rに乗れたから、サスペンションを交換・調整してZX-11の不自然な状態は解消されたのかもしれない。リアサスペンション、交換して良かった〜!!
ここで1時間程自由時間。Tやren氏はカメラ片手に里の方に歩いて行った。 私はちょび氏とZZ-R1100を交換して乗せて貰う。初めてFCRキャブレターを装着しているバイクに乗せて貰ったが、スロットルの重さにびっくり。でも、思っていたよりも扱えないような難しさは無かった。怖くてスロットル開けれなかったが、高回転までエンジン回したら楽しそうだ。ブレーキは前後ともにガシッと効く感じ(前輪はブレンボを装着)。同じバイク、同じ生産型(D3)ながら、セッティングでこんなに乗り味が違うんだ・・・という事が判り面白かった。 駐車場に戻ると、疲れたおじさんが二人ベンチに腰掛けていた。特に丸さんは眠そう・・・。 「来る途中に鹿が死んでいたのかな?」 「カンガルーみたいやったよ・・・」 美山町にカンガルーは居ないと思うが・・・。 |
ヤッシャー氏はここで離脱。引越しで忙しい中参加頂いてありがとうございました。今後は大阪でのツーリングはなかなか参加できないかもしれないけれど、メンバーにはソロでもちょくちょく関東や東北、信州まで足を伸ばす猛者が結構いるので、回数は減っても一緒に走る機会はある。関東に拠点ができた?と思うとそれはそれでいいかな(すみません)。かくいう私もいつ転勤になるか判らない。転勤になった際には二人で「RYUBE東京」を創りましょうか。
丸さんもここで離脱。どうも最近お疲れのご様子・・・。
残されたメンバー(黒隼氏、ちょび氏)で遅ればせながら茅葺屋根の里を散歩。ここには5年前に来ている。あの時RYUBE大阪は私とTのたった二人だった。久しぶりの美山町は変わらずホッと落ち着ける雰囲気だった。 |
9時15分、駐車場に集合。取り敢えず一旦解散。その後の予定は、周山街道北上組は6名。ren氏とスギ氏は小浜から西に折れて舞鶴経由で大阪に戻る。Rip氏と新婚忍者氏は小浜から東に折れて瓜破の滝を観に行く。私と黒隼氏は未定。取り敢えず次の休憩ポイントを小浜のフィッシャーマンズ・ワーフにした。ちょび氏はまっすぐ大阪戻り。Tはもう暫く美山町に残るとの事。皆バラバラ、なんともRYUBE大阪らしくて笑ってしまった。
○ 周山街道 (美山〜小浜)
再び周山街道に戻り、北上開始。ここからは私も初めての道。美山町から暫くは中低速のコーナーが続く道。その後中高速コーナーの道が続く。信号も無く、噂通りの快走路。途中から先頭に出てハイペースで飛ばす。スギさんと黒隼氏が続き、小浜まで3台気持ち良く走る事ができた。フィッシャーマンズ・ワーフには10時30分過ぎ到着。一休みした後、スギ氏はそのまま大阪に戻るとの事。明日は鈴鹿で走行会に参加するそうだ。
残りメンバー5名は、ren氏お勧めの食堂「治平」でちょっと早い昼食を取る事にする。バイクを停めて暫し景色に見とれてしまった。 お勧めの刺身定食は¥1,150−也。新鮮でボリュームもあり満足。 結局、久しぶりのツーリングにまだ走り足りない私と黒隼氏は、Rip氏・新婚忍者氏と一緒に朽木方面を廻る事にした。ren氏とはここでお別れ。 |
朝11台だった本隊は、ついに1/3の4台に(笑)。自己責任の下に走るソロライダーの集まり、がRYUBE大阪の理想。今のRYUBE大阪は実に私の理想通りのクラブになった。幹事をしていて、参加者から「ここで離脱して、このルートで帰ります」 「ここに寄って再合流します」等々の話を聞く度に、ワクワクする。コーススケジュールはあくまで幹であって、そこでどう楽しむかは各々が勝手に考える。バイクはあくまでソロライドが基本。一人ひとりがソロライダーでいろんな楽しみ方があるからこそ、バイクの世界も広がっていくというものだ。 4台になってから黒隼氏が「ミミオさん、途中離脱できないコースをこんど考えてみみたら」と笑っていた。そんなルートあるかなあ・・・。三方囲まれた半島か、離島か・・・。それはそれで考えるの面白いかも(笑)。
○ 鯖街道 (小浜〜瓜破の滝〜熊川宿〜朽木〜大阪)
「治平」を出発した後小浜まで戻り、そこから東に向けて走る。途中ガス給油し瓜破の滝には30分程で到着。
「滝」と期待して行くと肩透かしを食らう。でも、古来より信仰されていた泉として観たら、なかなかいい所だ。実際に竹柵から中は、昔から立入禁止の聖域だったそうだ。神社の中に小川があるといった雰囲気。手頃なベンチもあって思いがけずくつろいでしまった。
その後熊川宿の中を素通りし、国道367号・鯖街道に折れて南下する。12時を過ぎてさすがに交通量が増えてきた。道は悪くないが朝のようには追い越ししながら走る事は難しくなった。1時半過ぎ道の駅「くつき新本陣」に到着。駐車場に1台のBMWが停まっていた。地元滋賀県の人で、話込むうちに、Rip氏、新婚忍者氏、黒隼氏が跨らせて貰っていた。あのハヤブサが400ccに見える黒隼氏、BMWだったらちゃんとリッターバイクに見えますよ!
朽木村を出発し、鯖街道を南下する。車は数珠繋ぎ、道は単調でイマイチ楽しめなかった。昔はもっと良い道という印象だったんだけどなあ・・・。途中トンネル手前を琵琶湖側に折れて、湖西道路手前で一休み。今回午前中はハイペースで走ったが、午後は一転まったりモード。いい加減な幹事だとこんなペースになる!?思ったほど湖西道路、名神も混む事無く、3時半過ぎに桂川PAに到着。ここで最後の4台も解散。新婚忍者氏、最後までお付き合い頂いてありがとうございました。3月のツーリングに参加頂いたガンマ氏は、その後限定解除されてなんでも凄いスーパースポーツに乗り換えられたとの事。是非またガンマ氏と一緒にご参加下さい。桂川PAを15時50分出発。予想に反して吹田JCTも空いていて、近畿道経由、自宅に4時半過ぎ到着した。総走行距離は356km。心配していた雨にも一切降られず、梅雨の合間を狙ったツーリングとしてはうまくいった。
さて、次はどこに行こうかな?黒隼氏からは「石見銀山」の希望が出た。「そりゃー日帰り無理ですよ」と言ったものの、帰って地図を眺めてみたら、1000円高速をめい一杯利用すれば行けない距離でもないか(取り敢えず「ここ行きたい」に追加)。石見銀山はともかく梅雨明けにカラッと走りたいものだ。企画部長殿、”夏のツーリング”コース検討宜しく!
<参考>参加メンバーブログのツーリングレポート。
・ ケロリンさんの徒然日記
・ renkon日記